//=time() ?>
#wip
胴体を作ってます
・下半身は筋肉や足ヒレの配置を見るに魚よりも馬等の哺乳類が近いと考えながら制作してましたが、水中の場合抵抗を減らすために多くの水生哺乳類が脂肪を付けて滑らかなフォルムにしていることを鑑みると、もっと筋肉感を減らすべきに思えます
週末の宣伝
まちカドまぞくや、きらら系アニメ好きな方、創作描かれている方と繋がりたいです。宜しければフォローして頂ければ幸いです。フォロバ率100%。普段は食いものとアザラシ等海棲哺乳類の話しかしておりません(´;ω;`)
#フォロバ100 #まちカドまぞく #きらら #絵描きさんと繋がりたい
昨日は初の哺乳瓶!なるほどだった!
来てくれた皆様、ホントにありがとう!!!!
そしてごめんなさい、C帯に戻っちゃった…
ネガティブ発言しそうなので…堕ちてしまいそうなので…今日は多分TwitterもIRIAM配信もしないかもっ♪
毎日無くなるけど…心が壊れるよりマシやろ♪
無い脳みそで悩むんよw
クリーチャーで学ぶ進化学
ネツバサラは哺乳類、サイバーンは爬虫類だが、前脚、つまりは翼の構造は極めて類似している。
このように、異なる分類群で同じような進化をすることを、収束進化(収斂進化)という。
#絵描きさんと繋がりたい
#アトリエの系譜
#クリーチャー
#イラスト
#生物学
#Vtuberのお供が見たい
なののお供はトオンくんだよ。
いちごみるくの哺乳瓶を背負ってて、お洋服はなのとお揃い?なの!☺️✨
🍀今日の1枚🍀
ピロピロ センザンコウ
#センザンコウ #哺乳類 #イラスト #リカイラスト #NFTJPN #NFT #Cryptoart #Polygon
ぴろきが前に好きって言ってたよ。タブン-🦜
https://t.co/SEw3uHBRgz
#怪獣古生物
No.13"長腕怪獣"
オリジン: #カリコテリウム
長く発達した剛腕と鉤爪、そして額から伸びる白く巨大な1本角が特徴的な哺乳類怪獣。形態はゴリラのようにも見えるが、頭部や四肢の特徴から実際はサイやウマなどの"奇蹄目"がルーツと思われる。
#古生物 #怪獣
詳細↓
https://t.co/qlzDmPu0Ti https://t.co/uGqzDjlcPO
/
📢200人突破記念配信!
\
タイムスケジュールできました!
リマインダー設定して待ってな😎
🔔https://t.co/ClbUkHRBFI
哺乳瓶もちゅっちゅするかー!
🍼🤍
#新人Vtuber #Vtuber
#海洋生物モチーフのうちの子紹介する
一応深(1.2枚目)と門(2.3枚目)は海洋生物モチーフですね
各々リュウグウノツカイとベルーガや海の哺乳類的な生き物を参考にしました
でも門はその参考元の要素もあまりない…お腹の質感くらい…そして設定的にも沼にいるので海水に入れるのか謎
おっ花見ぃ〜〜🌸
おすすめの小説教えてくれたみんなたち〜!ありがぁとぉ!
あとピーーーッも沢山ありがぁぁとオオ!!
*ノリと勢いでおしゃぶりと哺乳瓶買ってくれた人がいるので届き次第枠で使います。何でなんマジでwwww