いつぞやの練習がてらに線が塗った。今日は大観dayかといわんばかりに大観ばっか。

0 1

【大観展見どころ紹介①】
は昭和15(1940)年、皇紀二千六百年と自らの画業50年を記念し「海に因む十題・山に因む十題」の20点を制作しました。大観71歳の年に発表された本シリーズは画業の集大成ともいわれていますが所在不明のものもあり、2点を並べて展示する本展は貴重な機会となります☆

9 17

本日最後の目的地「藻岩山」です。
ポジどう初めての企画の地ですね。
流石に登山する時間はなかったので、ロープウェイとミニケーブルカーでインチキしました。
日本海まで見える程景色が綺麗でした。
ただし、ヒグマの糞が確認されたらしいので注意かもです...

0 11

大観の目はどんなに暗い場所でも光り輝いてる気がする

0 4

れいこいの学ラン春草さん(&大観さん)でお祝い!!(^^)
セリフ無しバージョンも一緒に...

16 75

まだ恋を自覚する前の大観

0 1



中の人はキモいおっさんなので、夏の大観山と合わせた先代の相棒で勘弁を

2 12

ポテチ開けたらパーンってなった大観

5 35

菊池渓谷ぶらついてたら晴れてきたんで恥ずかしながら大観峰近くまで戻ってきました!阿蘇山行くの躊躇うくらい曇かかってるなぁ…

3 27

お兄ちゃん気質な大観

7 83

PM 7:30
天保山 大観覧車
Illustration by

7 12

広尾開館10周年記念第5弾となる展覧会は「大観・春草・玉堂・龍子 ―日本画のパイオニア―」展!いよいよ本日オープンです。(山崎)

84 200

【休館のお知らせ】山種美術館は8/24(土)~8/30(金)まで展示替えのため休館とさせていただきます。次回は8/31(土)から広尾開館10周年記念特別展「大観・春草・玉堂・龍子 ―日本画のパイオニア―」です。お楽しみに!(山崎)

69 158

大観さん🗻

2 20

2020年、足立美術館に「魯山人館」が新設。開館50周年記念の2展「美の創造者 北大路魯山人」「横山大観の全貌」をチェック
https://t.co/FxRJk0y1uK

20 72

そこまで知られていないけど、8メートルある陶製の大観音、衣浦観音。ポージングがなんとなくアイドルっぽくてとても好き、素敵。

4 34

ウエディング大観

0 2