//=time() ?>
【大観展見どころ紹介①】
#横山大観 は昭和15(1940)年、皇紀二千六百年と自らの画業50年を記念し「海に因む十題・山に因む十題」の20点を制作しました。大観71歳の年に発表された本シリーズは画業の集大成ともいわれていますが所在不明のものもあり、2点を並べて展示する本展は貴重な機会となります☆
本日最後の目的地「藻岩山」です。
ポジどう初めての企画の地ですね。
流石に登山する時間はなかったので、ロープウェイとミニケーブルカーでインチキしました。
日本海まで見える程景色が綺麗でした。
ただし、ヒグマの糞が確認されたらしいので注意かもです...
#札幌大観光旅行
広尾開館10周年記念第5弾となる展覧会は「大観・春草・玉堂・龍子 ―日本画のパイオニア―」展!いよいよ本日オープンです。(山崎)@yamatanemuseum #山種美術館
#何度でも見て欲しいお気に入りを貼るタグ
冬の日 https://t.co/YzICSE9eCN
大観覧車4無配 https://t.co/6KkJWil4bj
このあたりかな~!
【休館のお知らせ】山種美術館は8/24(土)~8/30(金)まで展示替えのため休館とさせていただきます。次回は8/31(土)から広尾開館10周年記念特別展「大観・春草・玉堂・龍子 ―日本画のパイオニア―」です。お楽しみに!(山崎)
2020年、足立美術館に「魯山人館」が新設。開館50周年記念の2展「美の創造者 北大路魯山人」「横山大観の全貌」をチェック
https://t.co/FxRJk0y1uK