画質 高画質

最後のコマだけリメイクと色彩とか明度とか調整してみた
むずいね色調整って…… https://t.co/odE0vkiweH

5 49

上下青で、明度彩度を変えるのもありか……

0 0

バージョンアップ(°ω°)!
ここに透明度のあるラインを手書きでいれればそのまま採用できそうでもあるw

0 3

新たな知見
不透明度で選択するときに下の色を100%にしないと、選択後の範囲も100%にならない(色を塗るときペンを100%にしててもめちゃくちゃ薄くなる)

1 7

髪の彩度を下げて明度を上げたもの

0 2

半透明レイヤー使ってない利点はそのままアニメーションに使えること…!使ってるドット絵アプリ、何故かアニメ機能使ってると半透明レイヤーの透明度を個別に指定できないので、ごこちゃんとか連れてくとえらい事になります:(´◦ω◦`):
お試しで瞬きだけ、しっぽとか耳も動かしたい…!

5 19


やりたかったタグ!面白鉱物もすごい好きなんだけどやはり結晶が整ってて透明度が高いものはやはり他に変えがたく…
アングレサイト、ドロマイト、エミリオ蛍石、ミネルバNo1蛍石

9 35

今まで試したいなぁってことを試してみたら1番きれいにできたメモ
色塗り→水彩[濃い水彩]濃度20% で影付け・背景・鱗を描いた(うろこは描いたのち不透明度30)

0 4

アイビスくん、今回この辺とても使えました🫶背景パターン(モノクロ)を不透明度ロックして色付けただけ。なんかいい感じになる。漫画に使う素材かなと思って放置してたけど使い方∞だった。

0 1

(POV: You've been skipping your doses of Miunerium)

It looks much better with transparency, so please check out the Pixiv link if you'd like so see it in full rez

透明度のある方が良いので、元の画質で見たい場合はそちらのリンクでご覧いただければ幸いです~
https://t.co/wCnQOEePrw

3 11

黒くないが練習したやつ 自分メモ用に貼っとこ。
影の境い目に めっちゃピンクで覆い焼き発光不透明度35%ぐらい。
もしかしてピンクより赤の方がいいのかな?

0 4

たぶん その塗り方で塗ってみました。
仁井学先生のも確かにうっすら白くなってるんですけど
影に赤みを出そうとする不透明度だと肌色の方が白くなりすぎちゃうんですよね。
これ以上 下げると赤みが出ないし···
色味が難しいです。
それ以上にosrの丸みとか柔らかさが出ません;

0 1

文字なし&明度の違う差分

0 3

AIお絵かきでキャラクター生成してると、偶発的にめちゃかわいい女の子が出来るんだけど、折角なら出来上がったイラストに「画像編集ソフトで色味と明度調整」→「waifu2xでノイズ除去してアップスケール」→「ライティングの仕上げ処理」するとイラストのクオリティがグッと上がるのでオススメです

3 25

ご本人に寄せるために不透明度を落としたけど、イラストのクオリティーには何も関係ない供養😀😀

0 17

リクイラ進捗!!

カイをぬりぬり、日差しの中に立たせるから、全体的に明るめに! もーちょいあとで明度いじるかもね

3 15

基本的に色で高、中、低明度作って白黒で線描(もはや線画)するやり方で戦っているけれども線と色が合うのが色相環を四分割して色幅をその二つの象限内で作らないとなんかミスマッチしちゃう。④③③とか。

1 16

1/28のアニシャドf40話おめでとう絵チャにてセイヤくんとシローくん描きました!(実は二枚目スクショの色だと思って塗りましたがレイヤー不透明度の設定間違っていたようです😂
みんなのプロコンビやアニシャド絵が見れてちょー嬉しかったです❣️

1 4

Liltoonでペイントソフトを使わず黒色系のテクスチャの色を変えたい場合、グラデーションマップ機能を使うと明度に合わせて選んだグラデーションの色に置きかえてくれます。

244 727

不透明度色々使ってるけど、結局使ってる色は16色なんだよね…

0 7