//=time() ?>
[セットアップ編]
本解説にモーフは含まれていません
図中でも言ってますが、今回はかなりシンプルな組み方をしているため解説もシンプルです、どっちかって言うとウェイト周りのほうが情報量あるかもです🙏
リプ欄にちょっとだけボーンを動かしている動画を載せます!
KKCレン、よーやくウェイトがまともになって来たけど指のウェイト調整がもはやどうしたらいいもんかの世界。
拳握ると破綻するんですよねぇ。
手のボーン位置直すってできるかね?
では、おやすみんさいませ('ω')ノ
#こんにちは。#b3d #wip
左右非対称の髪も一応のイメージ通りに。
造形は大体出来ましたるので、無精髭をつけるなどの細かいディティール追加。動かす際の余分な部分を削除。マテリアル、ウェイトをば調整へ。
はて、私は良いのでするが。
世の御仁方から見たらこれはどうなのやら。…はて。
GP、頂点単位でのウェイト設定UIがでないけど、ウェイトペイントは使えるんじゃの……
でも、メッシュ化するには一回Curveを通す必要があって、Curveにしたらウェイトは消滅する。
さてー🤔
現在の進捗。ウェイト調整中。
さすがに5月中は間に合いませんでしたが、今月中にはリリースしたい…
SIMSは髪苦戦中なので景気づけに眼鏡を魔改造…と思ったけど元の位置が変だったので構造参照して作った
作れた
成長を感じる❤
まあMODなので
モデリングとシームさえなんとかすれば
既存ウェイトにアサインするだけ
レンズ反射あるとこんな感じになるなら
作画崩れの🐰って結構リアルなのかもね
前からちょっと思ってたのだが、ボンガのキャラモデルって股関節のところ、なんでウェイト巻き込まないのかなと。
もしかして、そこでポリゴン切って体にそのままエッジがめり込んでるのかな?
って思ったけど、そうでもなさそうな感じ。
これ今作ってるモデルのヒントにならんかなとか思ってる。
モデリングの参考用にこうめちゃん買って見てるけど、メッシュやウェイトのつけ方綺麗で感動してる。
今なら吉良吉影の気持ちも分かるかもしれない。
#しすたーず_vrc