髪の毛の構造をボリューム感を失わずに原神MMD並みにシンプルにしたい。途中から分岐するように枝毛になってた。
我流でやってる俺の3Dモデルは毛の本数が多すぎて、俺に技量忍耐力では骨仕込んで動かすレベルに至らない。
骨やウェイト設定する手間手数を減らす為に単純化する必要がある。

0 0

師範は今日はここまでですねー。
リボンを付けたのはいいんですが、ウェイト塗るのをすっかり忘れてましたね💦
髪に追従してないです(苦笑)

0 12

テクスチャが一通り終わりましたのでそろそろリグ&ウェイト調整に入ります。

30 305

[セットアップ編]
本解説にモーフは含まれていません
図中でも言ってますが、今回はかなりシンプルな組み方をしているため解説もシンプルです、どっちかって言うとウェイト周りのほうが情報量あるかもです🙏
リプ欄にちょっとだけボーンを動かしている動画を載せます!

37 205

KKCレン、よーやくウェイトがまともになって来たけど指のウェイト調整がもはやどうしたらいいもんかの世界。

拳握ると破綻するんですよねぇ。
手のボーン位置直すってできるかね?

では、おやすみんさいませ('ω')ノ

2 12

こっちはまだウェイトと格闘中~

1 2

GPに100%でウェイトかけたのがポリゴンとずれる。
なんでだろう。

あとミラーがL/Rに反応してくれない。
これは流石にポリゴン化まったなしか。

0 1



左右非対称の髪も一応のイメージ通りに。

造形は大体出来ましたるので、無精髭をつけるなどの細かいディティール追加。動かす際の余分な部分を削除。マテリアル、ウェイトをば調整へ。

はて、私は良いのでするが。
世の御仁方から見たらこれはどうなのやら。…はて。

1 31

あーなるほどなるほど、わかりました𓀡
ネクタイのウェイトをあっぱーちぇすと?に持っていったときに髪のウェイトも半分持ってかれてしまったのかな

0 0

気づかないレベルでロポズモが衣替えしたよ
今後はblenderの方で表情制御したいけどまだよく分かってないよ
mixamo製を下手に手直しするとボーンが外れたり形が崩れたり…ウェイトとかほぼ意味不明
1からモデルを作れば少しは分かるかな

3 23

GP、頂点単位でのウェイト設定UIがでないけど、ウェイトペイントは使えるんじゃの……

でも、メッシュ化するには一回Curveを通す必要があって、Curveにしたらウェイトは消滅する。
さてー🤔

0 0

現在の進捗。ウェイト調整中。
さすがに5月中は間に合いませんでしたが、今月中にはリリースしたい…

65 173

SIMSは髪苦戦中なので景気づけに眼鏡を魔改造…と思ったけど元の位置が変だったので構造参照して作った
作れた
成長を感じる❤
まあMODなので
モデリングとシームさえなんとかすれば
既存ウェイトにアサインするだけ

レンズ反射あるとこんな感じになるなら
作画崩れの🐰って結構リアルなのかもね

3 11

股関節にウェイト用のボーンを足して、体育座りでもお尻が潰れないようにした

0 3

ちょっとウェイト入れてみた

4 66

前からちょっと思ってたのだが、ボンガのキャラモデルって股関節のところ、なんでウェイト巻き込まないのかなと。
もしかして、そこでポリゴン切って体にそのままエッジがめり込んでるのかな?
って思ったけど、そうでもなさそうな感じ。
これ今作ってるモデルのヒントにならんかなとか思ってる。

0 0

手と足が付きました。足指も動かしたくてちゃんと作ったけどウェイト塗りしんどそう

0 0

モデリングの参考用にこうめちゃん買って見てるけど、メッシュやウェイトのつけ方綺麗で感動してる。
今なら吉良吉影の気持ちも分かるかもしれない。

0 1

こんなもんかなー。
あとはテクスチャとウェイト……

0 8