//=time() ?>
FGOの八犬伝イベント、脚本良き良きでした。ド新人アニメーターの頃「THE八犬伝新章」って作品に参加してたんで思い入れもあって。
当時話題になった4話は集団戦闘の最中でも刀の重みに体がよろめく演技があったり、重心移動も完璧で「厨ニ系剣撃風バトル」しか知らなかった自分的には衝撃的でした
(注意)八犬伝イベント感想&ちょいネタバレ
最後の宴会のシーンでトリ子がやさぐれてたのでつい🤗
普段絡まないアーチャー陣営のあれやこれやが見れたのでトリスタンとバーヴァン・シーが絡むシーンも見たかったなと…取り急ぎ
※もう誰か煎じてたらごめんなさい🙇♀️
#FGO
【#曲亭馬琴(#滝沢馬琴)】
#誕生日:#1767年7月4日(#明和4年6月9日)
江戸時代後期の読本作者。
『#椿説弓張月』
『#南総里見八犬伝』
#FC『#里見八犬伝』
#FC『#新・里見八犬伝』
【#聖獣 #八房(#ヤツフサ)】
オレサマハ聖獣 八房
コノ オレノチカラ ミセテヤロウ
#メガテン #デビルサマナー
八犬伝イベスト、ここ好き。
〆の所長の話、首元を咥えられて特に怯えもないぐだと“ロボ”の信頼感が輝きまくるんだよな。
馬琴来ません。#FGO
おはガチャで推しの礼装をゲット!!
今回のガチャ最大の目的は果たせました!
ゴッホちゃんはいいぞ。
#FGO
#南溟弓張八犬伝
#ヴァン・ゴッホ
#FGO好きさんと繋がりたい
割と今回の八犬伝イベって
ブラムストーカーがやったヴラド三世にやった風評被害が大事になった事象なのかもしれない
馬琴と言う創作者が事実上の存在である為朝のIF、存在しない世界を作った。
これが為朝が起こしているエラーの正体では?
史実を侵食して行く空想とでも言うべきか・・・
俺の知っている八犬伝って原作は読んでいないけど……よしむらなつきがコミカライズしたギャグ寄りのシリアス漫画しか知らない。
しかも犬士達全員がシャルルマーニュ12勇士に匹敵するイロモノ集団だし……