0
庵野秀明総監督作品『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
遂に公開。

TVシリーズより24年半、新劇場版シリーズ『:序』より約14年。

日本アニメーションを牽引し続けるエヴァンゲリオンシリーズはこれからも語り継がれ、永久に絶えることは無い。この作品全てに携わったスタッフへ感謝致します。

15 48

てしまった、というのが正確なんですが。
あのクオリティで連続ものを維持出来る筈も無く後半に行くに連れて止め絵やバンクも増えて行くんですが、それを逆に利用して演出していく庵野秀明の作家性はあまりに当時カリスマ的でした。エレベーターの場面は白眉です!
先人の宮崎、押井、富野や特撮、↓

1 63

庵野秀明実写作品『式日』
庵野監督は『シン』で過去作品のテイストをかなり繰り出してくると予想してます。その中で有力候補なのが『式日』です。“彼女”がもうアスカなんですよ。でそしてこの線路…撮影地は山口県宇部市。

「絶対この二本って交わらないのね。だけど、二つで一つ。だから好き。」

11 50

『夢のかけら 東宝特撮映画篇』
監修に庵野秀明氏、樋口真嗣氏、西村祐次氏を迎え、修復師・原口智生が贈る特撮プロップ写真集。

超美麗な写真で細部まで捉えた特撮ファン必見のビジュアルブックです!

3月12日刊行!
https://t.co/UbZ3fsCTMq

244 605

<解禁>
2.28 「RISE ELDORADO」にて、寺山日葵選手の入場時に、日本を代表するアニソン歌手・高橋洋子さんが「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」を生歌唱、決定!

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
 西暦2021年公開予定 総監督:庵野秀明(C9カラー

64 202

仕事の合間にラクガキ。
ナディア久しぶりに観たらエヴァ感凄くて、
エヴァ考察の内容がフィードバックするw

しかしナディアの性格は好きじゃないw

0 10

🎬#トップをねらえ!
庵野秀明監督による初期のロボットアニメ。
様々な作品のオマージュを交えたコメディ調のスポ根物語かと思いきや、後半に行くに連れてウラシマ効果やら人類滅亡を掛けた闘いへと進展してハードSFに!庵野さんらしい悪ふざけもたっぷりなのでファンの方々には一見の価値アリ👀

1 6

エヴァQ改めて観て作画が全て神殺し並にヤバい!

が、その代償としておじいさんはカブの下敷きになり心に深傷を負いました。

大変だったんだろうな…。


監督

0 3

映画『シン・ウルトラマン』特報
映像かっこいいなぁ〜
怪獣もいい感じ!とくにガボラいいな〜🎵

昼間もツイートしたけどオレのオリジナルアレンジのファンアート↓もあらためて🙂
公開前には3D化してフィギュアとして完成させたかったな💦

https://t.co/3XdKeSLDEA

2 16

庵野秀明×樋口真嗣「シン・ウルトラマン」特報解禁、斎藤工らのビジュアルも https://t.co/LjURjgkqXh

2 2

【見えない使徒からの脱出】

がトレンド入ってて盛り上がってますね○(%)。シェアッ!

監督は さん❗
の監督さんでもあります‼️

そして と言えば
明後日1/31㈰まで大阪で
周遊型 開催中❗
詳しくは🔽
https://t.co/6pexJyrKv1

0 0

25曲と26曲をループしていたシンジのS-DATが、屋上でマリとぶつかって27曲目になったの意味深だよね。アニメ最終回と旧劇場版で25話と26話の世界に捕らわれてたエヴァの世界を、新キャラと共に新たな局面に進める庵野秀明の宣言だと思うと胸熱…

578 1549

どう見ても 第八話「アスカ、来日」の影響ですね(^0^)
シン・ゴジラを監督した庵野秀明監督から辿って行ったのかも知れません。

0 1

昔から幼気な新規アニメファンを恐怖のどん底に叩き落とすヒデちゃん(庵野秀明)、以下略。

0 3

庵野秀明「当たるアニメなんてないですよ。当たったアニメがあるだけです。勝つは偶然、負けるは必然という言葉の通りだと思います。たまたまのもんでしょう。これが二年前だったらダメだったろうし、二年あとでもダメだっただろうと。」パラノ・エヴァンゲリオンより

7 24