//=time() ?>
先日のラフイメージ?の続き。
手前にあるキャラと地面の色相を変えてみたところメリハリが出てきた感。背景と同系色で暗い色はくすんでしまって弱くしていたのが理解できたような。
キャラの立ち位置とかはまだ要調整かな? https://t.co/2XCJBlACaU
ホテルレバリーVIPルーム!
マージで良かった〜没入感凄いしドリームプールの再現度高すぎ。
特典で黄泉引き当てられたし、星と写真撮ってソファにも座れて満足!
照明暗いし全身黒だったから黒子みたいになってるけど。
動画ではないのですけど~(=゚ω゚)ノウニャンコ♪
忍ちゃんで今描いている物のラフを明日上げようと
思っているのですけど
内容的にこれを描き切るか皆さんの
反応を見たい~(内容的に暗いお話しなので)
そして何故か過去絵のフリーレン~ヾ(´▽`*)ゝドスコイ♪
#フリーレン #ロリ神ネタ… https://t.co/H9mYEpwcfK
影の付け方が分からない貴方。最初に光の位置を定めておきましょう。今回の絵は暗い夜道、優しい当主の提灯が夜雀を守ってくれています。光源が決まればあとは光と逆方向に影を付けていきます。私も挑戦しますので完成をお待ちください。
質感の見え方について
光が強く当たったところは、表面の凹凸があまり見えません。凹凸がよく見えるのは、光とカゲの境目になります。
「境目~暗いところ」には質感を描き込んで、「光が当たった明るいところ」は省略して描くと、画面が見やすくなると思います。
#エソラ流お絵かきのススメ
水辺の色を溶いて睡蓮の影に伸ばし、少女の足を水につける
↓
少女の奥に暗い穴を描く
蝶の翼に影を入れる モデルはヒメシロチョウ
↓
薄いロードナイトジェニュインで睡蓮の花弁の根元を染めて形を出す
↓
花芯に黄色を入れ、白で触角等を描き、細部を調整して完成
#常世の国で夢を見る
#ガチ制作会
おはよ~!
まだちょっとお外暗いかな
今日は歌枠リレーがあるから
絶対みにきてね!約束っ🫶🏻
#おはようVtuber
#春運ぶVTuber歌枠リレー
「明るい色の服派or暗い色の服派」結果発表です!
結果は「暗い色の服派多し!」でした!暗い色の服派おめでとうございます~!🥳👏
次回予告も是非チェックください!😘
日曜朝の沼グラフもお楽しみに!
今日の仕上げ作業学び。
奥の髪にスクリーンで水色を乗せることで、エアリー感を出しています。
またオーバーレイで明るい色、暗い色を要所に乗せていくことで、顔色や服装の色味の調整、メリハリをつけてみています。
サンプル作成から得た教訓でデザイン変更
・全身を入れた事で細部が潰れた
・減色ツールで12色にしたら思った色が出ず暗い仕上がりに
・背景細か過ぎてごちゃごちゃしてるし
色数も持っていかれていた
それを踏まえて絵をトリミング
背景もシンプルに文字もシンプルに
どう仕上がるかワクワク⚡️ https://t.co/u9HAuphTBV
第二回非公式イベント沼フェス開催!ᐠ( ᐛ )ᐟ
今週のお題は!?「明るい色の服or暗い色の服」!
好きな方に投票して推しを応援しよう!
参加方法はツリーをご確認ください!
お題箱リク「レオくん2年生とゆうくん3年生!」 …とのことだったんですが、年齢操作かつゆうくんがトリスタに出会えなかった世界線の妄想ifほの暗い話になりました (1/2)
(修正したのであげなおします。すみませんッ)