//=time() ?>
【今日のお絵描き練習】
色塗りめっちゃ頑張りました。粗が目立つけど練習繰り返して精度上げていきます(願望)。
#お絵描き練習中
#絵描きさんと繋がりたい
8.
デジタルの場合、多くがラフ描いて、精度上げて、線を引く、というように仕上げます。このため、油絵塗りみたいな最初からカラー筆でぺたぺた色を重ねていく描き方は、最初に心を決めないとできません。
ToolBot https://t.co/7iVpQu5RpB で生成したpromptの使い方を考えてみるテスト。
気に入っている絵柄はなるべく変えないように、ToolBotに作ってもらった背景に関するprompt(ALT)を雑にそのまま追加してみました😇
そのままだと精度は落ちるけど、方向性決めには使えそうです。
#AIart #AIイラスト
コミケの原稿が終わったので練習をば。
クオリティ度外視でスピードだけでペン入れ。これが現在の純粋な基礎画力だと思います。
ここから速度を下げずにどこまで精度を上げられるか、今後一生漫画を描いていくためにちょっと頑張ってみようと思います。
やっば…メメントモリの新キャラですって言ったらだませそうなぐらいの精度のプロンプトできてしまった…
AIの弱点をすべてごまかせる絵柄は何かって考えたらこれにいきついた。怖いのでプロンプトの公開は控えます…
Stable Diffusionでどこまでアニメ美少女(萌え絵)に迫れるかチャレンジの続き。
横長画角だと二人組になりやすい。つまり一人あたりの精度が落ちやすい。
#stablediffusion #AIart
anime-segmentationとbizarre-pose-estimatorを併用すると多少骨格の推定精度が上がることを確認
かなり難しい画像でやってるけど、こんな服でこれだけいけるなら、十分だろう
ばりぐっどくんで生成した絵をMeituにブン投げて再生成させてるんだけど、背景とか精度甘いところを上げて出てくるから面白いな〜って見てる…高確率で性別変わるの面白い
これはpicmoのAIに描いてもらった私🙂
実写風かイラスト風か選べる上に、ネガティブプロンプトを入力できるのでかなり精度上がった気がする
しかも枚数制限とか会員登録とかしなくていいし
女の子二人を緑テーマとピンクテーマで塗り分ける練習をしていたんですが、すごく精度が高いわけではないですが、意外と行けますね。
三枚目だけ赤と青。
#AIart
#AIイラスト
#nijijourney
1000いいね超えは3枚もありました、ありがとうございます🙇
来年は精度上げていけたら良いなと思ってます
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る