//=time() ?>
🦋今日はスミナガシさんです。そういうチョウがいます。「墨流し」という技法の模様に似ているため付けられた名前だとか。樹液によく来る方で、真っ赤な口吻も印象的です。
名前はカチカエシ。そういう色(褐返)があるのでそちらが由来です。
#ごぶたま図録
◤サブスク配信開始
『わんぬ / なみぐる feat. 夏色花梨 ずんだもん』
https://t.co/ireZo27kp6
『墨流し / なみぐる feat.星界 可不』
https://t.co/PDwEOseCAr
#今日のトルソーさん に墨流し風のシックなセミアンティークの羽織合わせました🌪
着丈85,裄63,袖丈57㎝
#羽織 #haori #羽織コーディネート #アンティーク着物 #キモノ葉月 #キモノ葉月代田橋
今日6/19は
楽しい墨絵教室
ベテラン書家さん達と
勉強しました。
今回のテーマは
“背景を上手く描く”
墨絵では
背景を紙の白を
使う(何も描かない)
ことが多いのですが
絵を邪魔せずに背景を
入れたいことも
多いです。
今回は
墨流し風で
描いてみましたが
これは、
使えます。
≪イラスト紹介≫
【墨流しの金魚】ピンポンパールをイメージした、ぷっくり可愛い金魚が群れで泳ぐ様子を図式化した柄です。縦に配置する事で軽やかさが生まれます。
背景の円模様は陶器の金魚鉢をイメージしました。
https://t.co/xNCoB5vhkX
#今月描いた絵を晒そう
今月はARTIST NEWGATEの作品をギリギリ間に合わせ、Beacon Tower東雲の展示作品を描きました。大きいサイズも慣れてきました。もう少し重力を意識するのと、墨流しを意識した作品を来月は作りたいです。来月は展示2つ、他にもいろいろバタバタしそうですが頑張って乗り切る!