//=time() ?>
イースⅡ発売33周年記念日
おめでとうございます🎉
友達ん家で遊んだ魅惑のpc88版🧑🏻💻
リリアの振り向きが眩しかったぜ😑✨
pcエンジン版のイースI・IIが
僕の中で最高峰🥇
pcエンジンmini収録も嬉しー😊
な・ん・で・す・が!
...ファミコン版イースⅡ
オープニング凄げぇなぁ😳
力作でごさいました!
「【Voiceroid実況】PCエンジン版_天外魔境ZIRIA_RTA解説_10:54:07_Part7/??」をニコニ広告しました。by めし太郎 https://t.co/6uLguW17pX #ニコニ広告
4/25のM3では、「スターソルジャー」「忍者ハットリくん」「カトちゃんケンちゃん」などのゲーム音楽の作曲家、国本剛章さんの新譜を私のブースにて委託させて頂きます!
ゲームレジェンドは中止になってしまいましたが、ファミコン・PCエンジン世代の方は、ぜひこちらにも遊びにお越し下さい! #M3春
@sintan_jp @ankooq @kakikukecat アーケード:ワンダー・ボーイIII モンスター・レア―
PCエンジンCD ROM2:モンスター・レア― ワンダーボーイIII
メガドラ:モンスターレア
PCエンジンもメディアミックスの一端を担ったOVAは、『OEDO 808』『ソルビアンカ』『ダウンロード』と、アニメ史に残る名作揃いですし、
PCEタイトルが原作のOVAでは、『コズミック・ファンタジー 銀河女豹の罠』が流石のクオリティですよね。
どれも国内ではBD化されていないのが残念すぎます(´-ω-`)
サンソフト
スーパーファミコン『弁慶外伝 沙の章』
PCエンジン版『弁慶外伝 』の続編。
和風RPGでゲームの雰囲気としては『天外魔境』に近い。
個人的にPCエンジン版と共に音楽がすごく好き。
ただ、会話文字のフォントが平仮名に対し漢字が極端に大きいので読み辛いかも(^_^;)笑
【LTちゃん】PCエンジン姉妹は一旦ここでお終いでっす!6姉妹!しかしNECはもう少し続くんじゃよ……
#たんたんとゲーム機ハードを制服にしてJKに着せる #女子高生 #jk #制服 #かわいいと思ったらRT #イラスト
1993年3月30日発売「ラプラスの魔」
広告、雑誌記事には26日発売と表記されているが30日に正式に変更になってる。
クトゥルフ神話に影響を受けた作品ということで、雑誌レビューのメーカーからのコメントが邪聖剣ネクロマンサーのCMの一言と一緒なのが笑えた。
#PCエンジン
3月29日は、NECインターチャネルのPCエンジン用ソフト「ぷよぷよCD通」の発売日!(96年)
発売25周年おめでとうございます!!
コンパイルは権利許諾のみで開発にはノータッチ。NECオリジナルの漫才デモが2周分見られます!
ふたりでぷよぷよは全キャラプレイアブルで連鎖ボイスが違います!
1993年3月26日発売「フォーセットアムール」
カプコンの魔界村やヒットラーの復活を思い起こさせる作品。
鎧は壊れるけど骨にはならないよw
#PCエンジン
PCエンジンmini2の発表はまだかね?メガドライブ2miniでもいいのに。おかしい、世界線を間違えた…?動画編集で遊びたいけどパソコンが非力で携帯のほうがやりやすい問題。写真とったりとか素材集める手間とかが楽。iPadが合ってそう。自主制作映画、特撮、アニメは知らないだけで夜の中溢れてる?