画質 高画質

松田聖子さんが赤いスイートピーを歌った1980年代に真っ赤な品種はない。2000年代に品種改良で誕生。つまり、「赤いスイートピーを持つアイドル」像は長富蓮実が昭和の魂を受け継いだ故に実現

203 233


描いたけどコレ80年代だわ

851 557

『●RT以上されたら、コートを着て嘘をつく元親』を描きます。 https://t.co/05REA7PoKf
お訊きする前に描いといた。※80年代後半のBL漫画みたいな手のデカさは仕様。

4 20

80年代ガールズバンド同好会の欠員補充としてライブ参加させられる伊勢ぼつ子。クラシカルダサい。

29 78

「やまのこのはこぞう」「しのはきょろきょろ」「それゆけねずみたち」「じむたんのたいこ」、あかね書房・日本の創作幼年童話シリーズの4冊。全てカバーなし、80年代の重版です。https://t.co/Pzb20WxPPI

0 0

エイケン版「のらくろ」DVD-BOX化記念と言う事で、過去の記憶スケッチ看護婦ミコちゃん(アニメの独自キャラ)を再掲。80年代に千葉テレビ15分枠での再放送を見たのが最後か…辻さん雪室さんがオリジナル話をあれこれ書いていた。

2 8

さっきの90年代風、どちらかといえば80年代では?と言われたので描いてみた80年代風…80年代のほうが目が小さかったりあごがふっくらしてたりなイメージ…こっちは世代じゃないのでまちがってたらごめんなさい

749 784

ソーサリー。ファミコンのRPGブームより前の80年代に流行ったファンタジー世界ゲームブックの代表格。これは衝撃的だったなぁ。ファンタジーが新鮮だった時代、ゲームブックも文庫本で遊べるっていうお手軽感が斬新、そんで挿絵が気持ち悪い!w

8 8

なんだかんだで80年代にタイムスリップしたなのちゃんを包囲したロス市警

9 20

80年代に青春を過ごしたレコードさん。レコードではなく、CDやMP3の音を聴くと肌が荒れて毛穴が開く。

13 18

リトルウィッチアカデミアのBlu-rayを誕生日に貰ってテンション上がりっぱなしです!
本当に良く動くから90年代80年代の表情豊かなアニメを思い出す〜!素敵作品!

0 0

5月5日なので、ドイツアヤメ。1880年代ドイツで出版されたケーラーの薬用植物より。博物蒐集家の応接間で持っていきます。菖蒲湯のショウブは別の植物。

6 9

今日から東映チャンネルにてアニメ版「仮面の忍者赤影」放送開始

古川登志夫さんの赤影も久しぶり
そしてBGMはこれでもかってくらいの80年代菊池先生でしたw

62 26

80年代くらいのファッションが似合う

92 272

1980年代の夢野プロの「星座のティンクルちゃん」のステッカーセット☆ティンクルちゃんの色々なコスプレが見られます。

4 14

bunnicula日本誘致作戦続行中。微妙に80年代っぽいスウェットパーカーにトレパン。こんなところにもか、と一瞬思ったり思わなかったり。

4 12

新コスチュームが大きめスカジャンに高めボトムインの80年代着こなしみたいですきなんだナア~

7 26

【定期告知】復刊ドットコム「80年代ロボット・SFアニメ設定画集復刊企画」 その3「蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス」https://t.co/0EcZBypee0

5 2

【定期告知】復刊ドットコム「80年代ロボット・SFアニメ設定画集復刊企画」 その2「銀河漂流バイファム コンプリートアートワークス」https://t.co/TZ7lwBa7M5

10 7

【定期告知】皆様の投票で復刊が決まる!復刊ドットコム「80年代ロボット・SFアニメ設定画集復刊企画」募集中!その1「ダーティペア コンプリートアートワークス」https://t.co/YaDSX5K6Tj

8 2