カーブのオブジェクトデータプロパティでの押し出し、想定の方向にいってくれない。縦じゃなくて横に出てほしいんだけどな。設定の問題かな。くまった。

0 2

スカルプトに戻るとなんか色が違う...
これはこのまま進めて問題無いのか?
原因、直し方等わかる方いらっしゃいませんでしょうか。

エラー内容「オブジェクトに負のスケールがあり、スカルプトが正常でないかもしれません」

2 10

高速かつ低カロリーで背景オブジェクトを産み出す勉強中。

だいたいひとつ3分くらい!🌳☁️
こう試行錯誤してるときが一番たのしいかもしれん!😎👍

2 14

レイヤーの表示非表示は3Dオブジェクトリストから、レイヤーの表示非表示と同じように目のマークをクリックすることで可能です👀
LT変換でもしっかり線画抽出できますので、漫画での使用にもピッタリです!

0 0

仕事で使う資料の表紙用にキャラクターを描いているのですが、中国陶器をイメージしたオブジェクトの色合いが全体と合わないような・・・
まあ、これもまた練習ということで。

1 21

blender7日目
今日は
アルファクリップによるはっぱのモデリング🌿
本の素材のモデリング📚
波テクスチャで色のつき方を変えた青いガラスのリンゴ🍏
放射するオブジェクトの光の粒✨
などを作ってみました 

27 252

お題箱より「SCP-188-KO」
SCPっていうのは未知の物体や超常現象を
確保、収容、保護する財団という組織が色々頑張る世界のお話です。
オブジェクトクラスは基本3種類あって、収容し辛さで格付けされてます。
今回のは一番ヤバくて収容不可能って判断されたクラス。

11 31

オブジェクトで遊ぶオープンワールドRPG 原神

0 2

スカートのUV展開ミスってたのでテクスチャを作り直しました。
あとはSPに移動して爪とか試し塗り中
、細かい箇所も綺麗に塗れるのはいいのだけど、一部オブジェクトのUVが若干ずれる・・・どうして・・・


5 25

手っ取り早く画面に迫力つけたかったらカメラパース先生にお縋りするのが一番だな、って思った話
1枚目→2枚目でオブジェクトの位置は一切変更してません。カメラ位置とパース値だけ

1 7

やっと、構図が決まりました。
明日から清書です。楽しみ。
長らく書けてなかった記事を先に進めていきます。
・昼と夜(歓楽街バージョン)のラフ
・Blenderのハリボテセットです。

後方の空あたりに追加するオブジェクトのアンケートを予定しています。

11 61

🍈生活とオブジェクト🍈

0 9

Blenderのランダムオブジェクトカラーで胴体がピンクに塗られたせいで、DTをコ口すナデさんみたいになった。素敵!!

0 2

クリスタで3Dオブジェクトのレイヤーからパース定規だけを抽出できるってことを知らない人は多いと思うのでそのやり方と私が愛用している素材を使った活用方法です。これをやればなんとなくまともに見えるっぽい背景は描ける(素材はツリーから)

1 8


「いい子トークン」のモナカードデザイン案です。
①はシンプルに歯みがきモナー🪥✨(ほぼ完成)
②は数字やオブジェクトを構成してにぎやかにという構想段階のものです( ´∀`)
モナパちゃんやオダイロイドも加えたいと思ってます。

12 23

ふらっと見学しにいった。2D絵も3Dオブジェクトもどっちも飾れるのいいな。いしこさんとこの写真フレームオシャレ。大きいいるまち店番してる~!会場のロードや移動に慣れるのにちょっと時間かかるけどピクスクイベとはまた違った楽しさ。

3 93

ブレンダーだと3Dオブジェクトに線を入れる2D的表現ができるのがあるっちゃあるんですけどね

0 0

メタモンを作ってて、1枚目のpngをオブジェクトに貼り付けたらこんなんになっちゃったな…

0 5