実家にあったアトムの絵付き・子供用洋服タンス、もう50年近く経つはずだが今も弟宅で現役。そして左上のキャラがかわいい。漫画やアニメに出てきたキャラなんだろうか。画像上端が切れているのでこんど全貌を送ってもらおう。#キチムシアトムズ

36 188

衣替えしてたら無くなったと思ってたヒカリ&クリーンクリーンの缶バッジ(個人製作)の余りがタンスの奥から出てきた
10年程前に描いて大量に作ったんだよなあ懐かしい
自分の絵柄がちょっと古いけど好き

1 16


夕月は小さいことを気にしていますが
昭和5年生れの母は
背が伸びないよう
寝るときはタンスに
ピッタリ頭をつけて寝ていたそうですw
反物の長さは一律なので
背が低い方が
振り袖が長く仕立てられるからいい
という価値観だったらしいです

0 6

【言う事が無い時の宣伝コーナー】
全米が泣いた感動作、ウマ娘べちゃっとした顔面ダービー。
「こんなレース、あってたまるか」
テイオーが泣き、マックイーンが叫ぶ。震えるゴルシ。ごはんのお供にごはんですよ。タンスに入れるはタンスにゴン。
今、歴史が動き出すーー
https://t.co/IjfRu9WJmf

49 173

アニメ三銃士のコンスタンス描いてみたのだが・・・なんか幼くなった!

10 40

【うっかりおうちで死にかけた体験談】幼稚園児「よし、タンスに登るぞ」 → 倒れたタンスにつぶされかけた……だけで助かった理由 https://t.co/Lxw5QEk7O0

0 0

ペンを入れなければいいんだ。
鉛筆で清書すればいいんだ。デジタルなんだからイラスト。


えーと、多分ダルタニャンに初めて会った時のぷんすかコンスタンス。

的な。

1 22

ワイはこの辺り。ヘビ女に捕まって尋問されるコンスタンス。

0 0

[新入荷★星座のティンクルちゃん]
復刻版のA4sizeステッカーが発売!
当時のシールがそのまま復刻されたのでビビットな色や昔ながらの顔つきがとってもそそられる!!
机やタンスに貼ってあれこれを子供時代のように可愛くカスタムして!ワクワク!

2 23

今回お見せしたイラストの
ちょっとした小ネタ部分。
その一つがこのタンスに
貼られたシールです。

どう見ても女の子が集める
シールではなく、これはちっちゃい頃
山伏くんが茜ちゃんの部屋に遊びに来た時に
貼ったやつなんですよ(^^)

剥がさず置いてたんですね〜

0 5

シリーズ7作目のドリームドロップディスタンス
ついにⅢが来るかと思いきやまさかの3D、Dが3つなのでこれは実質デデデであると言える!
2人主人公が交代しながら話を進めていくことになります
交代の条件が眠るで歩いていても空中にいてもボス戦中でも眠ることがあるので低レベルプレイには注意しよう!

0 1

パパタさんち
まっくろくろすけ、光ってて可愛かったから記念撮影させてもらいました❤
あの水玉服を着こなしてて流石だなと思った朝…←わたしはどう合わせたらいいかわからずソッとタンスに仕舞った…



うんちさせたら、1000ピッタリだった証拠写真2枚目

0 0

ディスタンス版も差し上げますね

0 2

安達の部屋、アシさんにタンスの上に何か描いて下さいって指示出したら黒沢の家にあるのと同じパキラの小さいのを描いてくれたので、アシさんにも黒沢は自分家の植物の挿し木をあげる男だと思われてるんだな…ってじわじわ来ました 

946 9270

『貸衣装屋に集まる子ら』
ゴチャマゼの街の子供たち。お小遣い片手に集まってくる。引き換えに貰える小さな紙片は、タンスやワードロープの中でハロウィンの仮装の衣装に変わるのだという、不思議な話…。

5 33

Q.ガーディアンテイルズとは

A.タンスの角に足の小指をぶつけるようなタンスを作る極悪人や、ティッシュを1度に2枚使う極悪人は始末されるゲームです

0 4

👹学
おやすみ前にひとしごと、ひめじませんせー!
ワイシャツはクリーニングに出しちゃう派。

洗って乾かしてタンスに片付けるまでしてくれる洗濯機がほしい( ˘ω˘ )

0 31

妖怪大辞典

ぱんつ町皿屋敷

あかりちゃんちに忍び込んでタンスの中のぱんつの枚数を数える妖怪
ぱんつが一枚足りないと思ったら自分でかぶってたんだよな

1 11

リハビリ絵3
ミクさん描いたよー!
コンスタンスに投稿していきたい…!
けど描けるのは子供が寝たときだけです…!



2 22