//=time() ?>
手っていつも基本的に面倒くさいから見ないで(想像)で描いてるんだけど、どうしてもわからんってときはこうしてる。
①デザインドールで使いたい手のポーズを作る
②ペイントソフトに取り込む
③薄くしてトレス
④描いてるイラストに接合
最近、ペイントソフトをメディバンからクリスタに変えたんですが、そこで満足しちゃって放置してたので、しっかり操作方法学び直してます。
描き味最高だし、機能も増えたので、創作意欲上がってきました。
この前、人物画を描いたきりなので、次は乗り物か楽器でも描こうかな。。。
メンテ終わるまでもそもそ描いてたけーくん…。ペイントソフト変えたので、試しに描いてみたただけなんだけど。
うん、デッサンの練習からしようね!!スマホケースだけ頑張った↩︎
@6bkIVcFZm0NqhyQ ペイントソフトなんでクオリティ低めですがー
日付が15年前だからそれなりに画力上げてた頃のはず
それなりに見えるとは思います
やっと完成‼️
時間かかりすぎww
そろそろペイントソフト買おうかな?(ーー;)
#絵描き13年ぶり
#絵描き
#イラスト
#セーラームーンチャレンジ
#セーラームーン
やっとセーラームーン完成‼️
色々めっちゃ時間かかってしまった(ーー;)
どうですかね?
セーラームーンですかね?ww
そろそろペイントソフト買おうかな〜(´-`).。oO
#絵描き13年ぶり
#修行中
#イラスト
#セーラームーン
#セーラームーンチャレンジ
#新しいプロフィール画像
実は低浮上だったんですが模写や線画や塗りの練習やペイントソフトの勉強や新しい技術を試したりといろいろやってました🤗
あとでまとめますが先にアイコン変更
なんの模写がベースかわかりますでしょうか?
こっちは1週間ぐらい前に描いたドロシーさん。の線画にペイントソフトでぽんぽん色置いたやつ!輪郭が気になるからこんなのアカーンと思ったけど色置くと気にならなくなるかも。なおペンタブが壊れているのでマウスでぽちぽちーの
そもそも私の使ってるペイントソフトにはもとより和柄の効果があるんだけど,やっぱり素材はしっくりこないのです
書いてあるとおりです。
ペンタブの使い方に慣れてないのと
ペイントソフトが使いこなせてないので
色塗りが全く納得いきませんでした。
まあ線画も納得いってないけど…
また今度描き直したいです。