このシーン好きで描いた。
こんなこと言うなんて惚れちゃう……!

漱石「水無瀬碧の担当になりたくて散英社に入ったんです」

0 1


万秋庵【東庭園: う4】日本史古代のあたりにいます。
新刊既刊ともBOOTHで通販中です。
https://t.co/XHTJ7P0FVq
新刊『伊予湯転寝草』B5:オフセット:本文24p:300円
道後温泉ゆかりの人物が登場するマンガ。
主な登場人物:聖徳太子・一遍上人・夏目漱石など

8 8

【#キミノベル 3月創刊ラインナップ⑦】
『坊っちゃん』
作・夏目漱石/絵・ふすい

暴れん坊の江戸っ子数学教師が四国・松山の中学校に赴任🥊🧑🏻‍🏫
漱石を代表する "勧善懲悪" 痛快作が、キミノベル版として、新装丁+新挿絵で登場です!

テヤンデイッ!🐧🎓📐
https://t.co/7ijOy45UYF

4 16

【新宿区× デジタルスタンプラリー 〜3/14迄開催】

令和3年1月22日(金)~3月14日(日)の期間、漱石山房記念館・新宿歴史博物館・林芙美子記念館・佐伯祐三アトリエ記念館・中村彝アトリエ記念館を巡るスタンプラリーを開催します。

https://t.co/WZ6Q3SAMS4

14 16

【新刊通販】
『伊予湯転寝草』B5:オフセット:本文24p:300円
の新刊ですが、BOOTHに登録したので通販できます。サンプルはリンク先でご確認ください。
https://t.co/dHgMRFOJoV
道後温泉ゆかりの人物が登場するマンガ。
主な登場人物:聖徳太子・一遍上人・夏目漱石など

9 13

夏目漱石のこころは勉強になるけどなんかハッピーにならんくて…銀河鉄道の夜は溺れるのが暗いし…星の王子さまはまぁまぁ好みやったけど最後ちょっと切ない…そしてたどり着いたのが
ふたりはいっしょでした。
懐かしいし笑うし可愛いしほっこりフレンズみある。
もうね…僕はこう言うのでいいの…😭

3 8

124年ぶりの2月2日の節分らしいですね

124年前は明治30年

その当時の人

・ 芥川 龍之介  5歳
・ 谷崎 潤一郎 11歳
・高村 光太郎  14歳
・ 夏目 漱石  30歳
・ 徳川 慶喜  60歳
・ 勝 海舟   74歳

時代を感じますね

当時は恵方巻の風習はまだなかったようです😓

1 67

【#無料 で聴ける】
kikubon(キクボン)は夏目漱石や泉鏡花、菊池寛、トルストイなどの近現代文学や世界の名作など、無料で聴ける作品が満載✨
https://t.co/s3wzTPFLGH

をまだ聴いたことがないという方もお気軽にお楽しみいただけます📢
どうぞご利用ください。
🎧📚📔

1 0

粉红季风 pink monsoon
好吧是听着这首歌画的

1 8

今週もウチカレの時間が迫って参りました。
すでに予告でこの状態です。


0 6


🎤ぱんぱかぱーん!!


ねこちゃんハムさんに名前が付きました😊
プロフィールには、先走って書いちゃいましたが…

ねこちゃん⇒なつめ
はむさん⇒漱石先生

引き続き、どうぞ宜しくお願いします🥰

6 7

🦄架空図書🐉
📗臭っさ!まくら🖋猫目漱石
「パパの枕、くっさい! 加齢臭だ」
パパは困ったような悲しいような顔をした。
パパは訳の分からない手術を受けて無臭パパになった。
うれしい筈なのに、パパの臭いが恋しくなる。
においに敏感になった現代人は、逆ににおいに鈍感になったのかもしれない。

0 6

「恋い恋いつづり 文豪からの恋手紙」をおすすめします! 文豪からの恋手紙 https://t.co/6QXW9G51Oc
漱石のめんどくさい奴っぷりと、谷崎のギラギラっぷりがツボる。

0 0

【再掲】【作品情報】通常盤:各2000円+税  限定版 各2300円+税 3/10発売
■OVVA-5/OVVAN-5
 蒲団/田山花袋   朗読:#寺島惇太
 春琴抄/谷崎潤一郎 朗読:#石川界人
 こころ/夏目漱石  朗読:#古川慎

187 380


 -第 8 夜-
 『琴のそら音』/夏目漱石
 
 『第十二回』

お題有り難うございます┏(I:)ペコッ
同時投稿いつもすいません┏(I:)ペコッ

2 8

コロナが落ち着いたらまず訪問を楽しみにしているのがHenrietta Howard (1689 – 1767)のパラディアン・ヴィラ。ここにはチャールズ・フィリップス画「茶会」(1730年)漱石も触れている英風景画のはしりリチャード・ウィルソンの作品も所蔵している。^_^

1 5

https://t.co/S9WkgIS5Io  
完成の新作の油絵 僅か5時間
こないだ、大手のリサイクルの店で、夏目漱石、新田次郎の小説を買っていた女子高校生を見た。敬意を払うこんな物より価値がある。俗物嫌い!投稿だけ「素晴らしい本は才能、多くの知識をくれる」
私も2000冊以上読んでい。

0 2

https://t.co/spR6ptCSj4  
ほぼ、完成の新作の油絵 サイズF20
仮題【セカンド・ラヴ~抱き上げて連れって行って時間ごと】
こないだ、大手のリサイクルの店で、夏目漱石、新田次郎の小説を買っていた女子高校生を見た。敬意を払うこんな物より価値がある。俗物嫌い!投稿だけ

0 3

今日は寺田寅彦の命日(1935年)。日常生活に潜む物理現象を好んで着目したことで知られる寺田は。五高時代の師・夏目漱石に大きな影響を受け、文筆家としても見事な随筆を残しています。晩年は専門外の防災科学の一般普及に尽力していました。☞ https://t.co/XpYpOTxu5t

67 184