//=time() ?>
週末社会人筆ペン絵師。
架空の鎮守府を舞台にした特撮混じりの和装艦これ二次創作をメインに、声優さんVさんのファンアート、ウマ娘など幅広く描いてます。
pixiv https://t.co/u4H05ITEtn
FANBOX https://t.co/XczOvGIWnC
skeb https://t.co/Ep1ZooY601
#絵描きさんと繋がりたい
【宣伝】11/10(金)23時半から「nuts!! 12 years after in 渋谷STAR LOUNGE」が開催!!
80年代から10年代前半のオールジャンルDJパーティー!!アニメ、特撮、ドラマ、CM、ニコ動他、あの頃の楽曲をドリンク片手に楽しんだり口ずさんだりしたい方は是非ご予定に🗓️
https://t.co/Iwsmd7z007
#nut2
11月23日(祝)開催
特撮NIGHT【たぬきつね誕生祭】
参加費1500+1時間ワンドリンク🍺
高円寺にたぬきつねが襲来、怪獣ヒーロー問わず集え語れ特撮好きよ!!!
特撮グッズ持参でおつまみプレゼント✨
cast
(@HCB_JoyTopia )
(@kitsunextanu522 )
(@seeso_na_kuzu )
協力
(@TAKUM78 )
(@joy_garage )
ディープ・フリーズ回(https://t.co/OhGxAH425I)ラストの猫洞さんと犬山さんのやり取りで思いつきました。
ツメのカセキから復元できる”あのポケモンの進化系”なら、脚があるから陸地でも暴れられそうと思って…(外見が特撮怪獣(それも日本産)だけど♨️)w
自分にとっての
惚れこんだ初の「トリコロールカラー(白を基調に胸が青、細部が赤)ロボは実は「ガンダム」では無く
『大鉄人17』という特撮ドラマ番組の主役メカであった
ワンセブンの影響は今でも自分に残しており
ロボ絵を描くきっかけの基礎になった作品でもある(´ー`)
あさひのパジャマ描いてる時に怪獣の被り物してるあさひの絵をシリーズ化したらおもろいかなと思ったんだけど、そもそも特撮全然知らんのとガラモンのトゲトゲ描くのめんどくて気持ち折れたので挫折
Σ(*`ロ´ノ)ノ ああっ。あかん。コレ聴くと思わず一緒に唄いたなる!!
♬いなばむぱなぞのさーむでぃーら
♬いなばむぱなぞのさーむでぃーら
※▼マンガ少年別冊 すばらしき特撮映画の世界
米田仁士先生著 日米特撮大合戦 より
≫キングコング対ゴジラ
#10代は知らないアニソン
デジャ・ブー♫
貴方とは
シャワーなんかじゃ消せない愛がある♫
OPもEDも名曲
昨夜の番組みたいに昭和平成令和なんて欲張らないで昭和だけのアニソン特番やってよ。テレ東で演歌歌手ばっかり出てくる奴あるやん?あれのアニメ特撮版って今の50〜60代に需要あると思うよ?
今回視聴の2作。「大怪獣~」は発想が素晴らしいので怪獣の遺骸処理に長けたプロフェッショナルをリアルに描くようなドラマを特撮畑のスタッフに作ってもらいたい。「ジュマンジ」はパニックとしてもコメディとしても珠玉の一作。90年代映画の胸が暖かくなるようなこの雰囲気はなんでしょうね。
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
うちの子や型月、ポケモンやデジモン描くのが好きな絵描きです。女の子、モンスター幅広く描いてます。
アニメ、特撮、趣味も話すので気軽に絡んできてください。
よろしくお願いします!