「唐獅子」
M12 60.6×41.0㎝
絹・岩絵具・墨・胡粉・純金箔・青口洋箔
2020年

能や日本舞踊で演じられることの多い「石橋」の獅子を自分なりにアレンジして描きました。

0 1

【4/25(日)M3!!newグッズ紹介①】
■漫画「斬舞踊」〜前編〜■
ボイスドラマ第三章「斬舞踊」があず紗アレンジの漫画に!!
天の国・高天原を追放され地上に降りてきたスサノオ。そこで運命の人・クシナダと出逢う✨
スサノオの愛と冒険と戦いの物語、「斬舞踊」前編 ¥1,000

15 39

【いよいよ明日から!粋と艶-江戸のトップスターたち-】

役者舞台之姿絵 
やまとや
歌川豊国
江戸時代 寛政7年

寛政7年5月河原崎座の「仮名手本忠臣蔵」に取材した作品で「大和屋」の屋号をもつ初代坂東蓑助の演じる早野勘平が描かれています。複数の役柄を替り踊る変化舞踊が評判でした。

32 93

漫研、日舞さんとの合同新歓、参加者直前まで募集中です!
中の人のプロフィールをご紹介
好きなものは漫画、小説、アニメ、ソシャゲ、平安時代、妖怪、K-POPなどなど
多趣味なので他にも色々お話できます…!
趣味のお話も大歓迎なのでぜひ!
https://t.co/uZEuk9WIph

1 5

検索から失礼します!アヤPです!が好みを見たところディアッカエルスマンはいかがでしょうか!?アニメに一ミリも出ない謎の日本舞踊設定や二次創作でチャーハンが上手いことになり任務前にグラビア読んで余裕ぶっこいてる彼に是非1票お願いします!

0 0

⛩️こじぷろ(古事記project)⛩️
『斬舞踊』外伝シリーズ1.5話
🌸素桜の書🌸がYouTubeで無料公開されてます!是非聞いてください😌🐾✨
オススメはアヤカシコネ😳🔶💠

音響監督として参加してます🌋


https://t.co/VynHZWKjVZ

6 15


ちびっこ謝花兄妹と一緒に暮らしてるどまさん、現代でも舞踊続けててくれたら萌汁吹き出すです・*・:≡( ε:)シュバァッッッ‼️

13 58

【中国民族娘】
第21弾はダイ族です。
雲南省などに住む民族で、孔雀を神聖視し、「孔雀舞」という伝統舞踊があります。毎年4月中旬に行われる「水掛け祭り」は年越し行事でもあり、水を掛け合うことで災いを洗い流し、祝福を与えます。



20 52

⛩️こじぷろ(古事記project)⛩️
『斬舞踊』外伝シリーズ第2巻
🌸素桜の書🌸

音響監督として引き続き参加させていただいてます✨
大切に思いを伝えて録らせていただきました。
仲間達と精一杯作った『斬舞踊』外伝🌸素桜の書🌸是非聞いてください😊🔶
https://t.co/All1sZyN3x


https://t.co/a7ftK8yCWf

15 44

CoC【ハイフェッツをなぞる病】
カワイイ子たちにきてもらいました 日本舞踊の天才ちゃんと秀才ちゃん!めちゃめちゃになって帰ってくれたのでKPはずっとヨチ。。。ヨチ。。。になった 最高に気持ちいいRP吸えてテンションぶち上っちゃった これからも2人で生きていってほしい
PL:不在/あるめさん

0 1

⛩️メインビジュアル公開⛩️
スサノオとクシナダの冒険譚!斬舞踊外伝シリーズ第2巻「素桜の書」のビジュアル公開✨
美しいイラストは前回に引き続きriokaさん()

長野県にある「スサノオの桜」が題材の物語。本日から予約開始!!

44 106

1人芝居「マリリンの月」
お足を運んでくださり
ありがとうございました♡o。+..:*♡
心からのうれしみ
。°(ᐡ•̥ᴥ•̥ᐡ)°。

もっとたくさんの人と
しあわせを共有したい✧˖°

次回4月18日です
舞踊家の遠藤智子さんもご一緒♡o。+..:
おまちしてます
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

11 42



「それ、ちょっと違うんじゃないかしら」
              ー李白蓮

おおらかで落ち着いた雰囲気を持つ中国舞踊家。誰に対しても分け隔てなく接することができる
主にひとりでの活動をしているが、日本に越した弟との演舞が素晴らしいと評判になっている

0 4

✨宣伝✨




🌸2021/4/10(土)🌸

𓂃𓈒🌹✯瞳太郎まつり✯女形編✯🌹𓈒𓂃

▶︎芝居-特選狂言/刺青奇偶

▶ラスト-ボンバーガール

……
今月2回の座長まつり✨
前半10日は女形舞踊メインの日!

ご都合よき方は感染予防対策の上ぜひ(*ˊ˘ˋ*)
https://t.co/SNQQpGooRk

1 11

2.
「江戸豊穣舞踊」に連れていった山南弥助くん。あれは悔しかったし、惜しかったんじゃないかなーって思ってる。

0 2

◉青蛾の夜會

あなたも夜會フォミリーになりませんぬか?🤗🌸
日によりますが、短編芝居あり、ダンスや舞踊あり、アートパフォーマンスあり、生演奏あり、ライブペイントあり…ここへこれば面白いものに出会える!

つぎは4/11🦋🌼
ご予約待ってます!

  

7 18

「よるにつがえ」
塩鮎さんにDLしてもらい、ちゃちゃちゃんとPLしました。一陣の風が駆け抜けるようなひと夏の思い出、青春を感じました。芸術:舞踊が全部成功して嬉しかったです。
PCは涼宮菜ツ未ちゃんでした。

0 5

おはようございます。

今月から職場が新たな試みを始めたので
分からない事だらけではありますが
お客様が楽しんでもらえるよう、1人でも増やせるよう手探りで頑張っています。

お芝居や舞踊が好きな方、ぜひ一度見に来てくださいませんか?

0 2