南ちゃん主人公の話も読んでみたいですね

0 1

つぐちゃん誕生日おめでと~🎉🎉🎉
ちょっと不思議な感じがめっちゃかわいいですヽ(*´∀`)ノ
劇場版で作ってた本をぜひ読んでみたいですね!!
(巫女服かわいい)

11 45

一応説明しますとFAKEの本編
(BE×BOY連載時から)は
事件と日常メインのお話だったので
Hと日常メインで描いたものが
BACK STAGE PASSシリーズです。
大人のFAKE💛を読んでみたい方は
お試しください。苦手な方は本編の
FAKEsecondシリーズを読んでね❣️
宜しくお願いしまっす💖

42 140

おはようございます☀

ジャンプで新しく始まった『逃げ上手の若君』が面白しらしいですね、ちょっと読んでみたい
これきっかけで南北朝時代好きになる人が増えたりするのかな🙄

0 19

パージを結構気に入ってる分、その最後がなぁ...まぁ最終章ではパージなりにノナを気にかけてはいたんだよね。ちゃんとノナと友達になってほしかったなぁ...ifでいいからそんな話が読んでみたい。未来編はやっぱりラスピリには出しづらいのかなぁ、ラスピリ用の設定で作り直して出ないかなぁ💦

0 3

ギア、誕生日おめでとう!!!!!!!!あいしてます。
いちいち設定が私の好みすぎて一目惚れしたけどどんどん愛が重くなっていく…!ギア自身の物語も読んでみたい。ギアのこともっと知りたい。
 

40 164

1/21〜1/27の海外文学および関連書籍の近刊情報をお届けします。今週は、「いつかは読んでみたい」名作の扉を開ける一冊『プルーストへの扉』(#白水社)、韓国文学のつむぎ手たちの言葉に触れる『韓国の小説家たちII』(#クオン)
他32タイトルが刊行



https://t.co/TWMxIihrew

2 9

おはようございます😊今日も気持ちのいい朝ですね😉わたし本を読むのが好きなのでたくさん読んでみたいと思ってます😊いろいろな場所に冒険できる気がします😊では行ってきます
 

1 17


先生
雪の降る夜に廓の前に捨てられてた男の赤ん坊。男娼になるべく育てられ14の年に客を取らされ稼ぎ頭となって行く。波瀾万丈の人生だけど淡々と描いていく まるで人 一人の人生に対する先生の叙事詩 的な作品だと思った 先生の📘は初めてなのでもっと読んでみたいなぁ~ ♡

2 26

1月19日は作家,詩人エドガー・アラン・ポー(🇺🇸1809-49)の誕生日。1967年の仏伊製作のオムニバス映画「世にも怪奇な物語」はポーの小説が原作。第1話「黒馬の哭く館」はR.ヴァディム監督,第2話「影を殺した男」はL.マル監督,第3話「悪魔の首飾り」はF.フェリーニ監督。怪奇幻想譚の原作読んでみたい。

8 32

ネギまは読んでみたいのよねぇ https://t.co/9QgppBYqvp

0 1

読書様、フォロワーさんに
ご質問です!
今、ボクが、書いている小説
瀬良さんのお茶会が本屋さんに
並んでいたら読んでみたいですか?
是非、教えてください!
お願いしますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡


13 20

最近みん書庫の話をしたとき
いつか読んでみたい!は勿論

絵本の絵を褒めてもらえたり…
CASTあげるときに『絵を使いたい』と
言ってくれた方もいたから

モカと同じで良かったら
是非使ってください(´,,>ω<,,`)💗

 📖みんなの書庫
spoonで活動する書き手による
フリー台本置き場

1 30

トキワとアカメの描いたスーパーチートレディナノディオムーン...普通に読んでみたい(*´ω`*)

0 8

画像検索すると色んなリスが見れて楽しい。復刻本とか出たら読んでみたいな。

1 25

今すっっっごく読んでみたい

3 12

こちらの方ですか?ぎょえええ作画すごく好きです😊機会があれば読んでみたい

0 0

この本を読んでみてください: "冴えない彼女の育てかた10 (富士見ファンタジア文庫)"(丸戸 史明, 深崎 暮人 著)https://t.co/8CP0T4OSDq
第2稿のように、王道の中にも霞詩子の色が残るような修正になると思ってたから、より色を濃くする方向に行ったのは意外だった。修正稿を読んでみたいな

0 0

読んでみたいのまた増えた

0 0



面白かった❗
ゆっくりと暖めるように惹かれ合い恋から愛に変わり愛を深める二人が可愛かった
絵が好みなのです
他のコミックスも読んでみたい

0 12