【LTちゃん】PCエンジン姉妹は一旦ここでお終いでっす!6姉妹!しかしNECはもう少し続くんじゃよ……

1 7

(そして、PCエンジンを買ってしまった若い恋人たちは、地獄のようにおそろしい、不運で不幸でどうしようもない呪われた暮らしをする羽目になるのでした)

2 13

1993年3月30日発売「ラプラスの魔」
広告、雑誌記事には26日発売と表記されているが30日に正式に変更になってる。
クトゥルフ神話に影響を受けた作品ということで、雑誌レビューのメーカーからのコメントが邪聖剣ネクロマンサーのCMの一言と一緒なのが笑えた。

16 68

3月29日は、NECインターチャネルのPCエンジン用ソフト「ぷよぷよCD通」の発売日!(96年)
発売25周年おめでとうございます!!

コンパイルは権利許諾のみで開発にはノータッチ。NECオリジナルの漫才デモが2周分見られます!
ふたりでぷよぷよは全キャラプレイアブルで連鎖ボイスが違います!

16 49

1993年3月26日発売「フォーセットアムール」
カプコンの魔界村やヒットラーの復活を思い起こさせる作品。
鎧は壊れるけど骨にはならないよw

1 29

つい最近まで基板の板の字すらわかってなかったのだけど、知れば知るほど見れば見るほどミカドちゃんは基板と筐体なんだなあ。
最近の特に楽しみなのはアキラさんのPCエンジンミニの天外魔境Ⅱプレイ配信です。

4 30

PCエンジンmini2の発表はまだかね?メガドライブ2miniでもいいのに。おかしい、世界線を間違えた…?動画編集で遊びたいけどパソコンが非力で携帯のほうがやりやすい問題。写真とったりとか素材集める手間とかが楽。iPadが合ってそう。自主制作映画、特撮、アニメは知らないだけで夜の中溢れてる?

0 1

1991年3月15日発売「おぼっちゃまくん」
パックインビデオ単体から発売される予定ではあったが、いつのまにかナムコブランドで発売することになった。
ナムコが絡んでいるからかゲームとしてもまともな出来で決して悪くはない。
コンティニューも無限なので頑張ればクリアできるだろう。

10 59

夢幻戦士ヴァリスより主人公の優子さん描きました
メガドラ版しかまともに遊んだこと無いんですが(;^_^A







44 153




タイトル:メルヘンメイズ
作:ナムコ
機種:PCエンジン
ジャンル:アクションシューティングゲーム

1988年にナムコより発売されたアクションシューティングゲームだね。
『不思議の国のアリスシリーズ』をモチーフにしているよ。
PCエンジンに移植されたのは90年だよ。

18 5

PCエンジン版『トップをねらえ!』には、「日 高のりこ(ひ・たかのりこ)」「佐久間レ イ(さくまれ・い)」という人が出演しているらしい

0 1

【プロジェクトEGG DLランキング!(2/2)】続いて『パラケルススの魔剣(ハミングバードソフト / PC-9801)』『夢幻戦士ヴァリスII(エディア / PCエンジン)』がランクイン!他にも人気タイトルを配信中!あの名作たちを遊ぼう! 

https://t.co/4P5jwNs2od

4 13


思いつきでフォルダから探してきた。
ヘルファイアー(PCエンジン)2006年

1 7

の限定版インタビューで驚いたのは初代のデザイン&世界観設定の田村英樹さん、リブート!の開発者である近藤勇さん、辻本清吾さん、全員がPCエンジンの奇跡 に大変な思い入れがあったこと。その内容は是非ブックレットでご確認下さい。🧹
https://t.co/69rW8x2DL9

6 24

【PCエンジンちゃん】
今回作るにあたっていろいろPCエンジンを調べましたけど、これすごく一杯ある……というわけでしばらく続きます💦

4 10