//=time() ?>
絵を描く作業の息抜きに絵を描く不思議。
グリザイユ画法のようなものでさくっと描いた主人公さん。
この画法をマスターすれば、私の壊滅的な配色センスと統一性のないトーンをある程度カバー出来るのになあ、と😑
太い線でざくざく描くのは楽しいです✨
どちらも線はトレス。残りはテクスチャとかとグリザイユ画法で
なんとか頑張ってみた。勉強みたいなものです。メモとして残したいので、こちらに載せました。
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんとつながりたい
@sakuraikeisuke 1938〜42年頃の、ポロックが精神科に通院しているときに書かれた「精神分析用ドローイング」と呼ばれているものです(どのくらい治療目的だったかは定かでない)。いわゆるドリッピング/ポアリングの画法になる前ですね。