画質 高画質

そういえば男と並んでるデカ女あったな…ラフだが…と思い、貼るのであった。

3 6

本丸妄想 〜時の政府主催の刀種別健診が年1であったらの妄想〜太刀の日

280 1805

本丸妄想 〜時の政府主催の刀種別健診が年1であったらの妄想〜

362 2078

威勢のいい啖呵を切った月村手毬であったが

517 2584

5/28は「ゴルフ記念日」だそうですね。
ゴルフは英国発祥が定説であったが現代ではその起源は鬼獣淫界にあるという説が支配的である。

4 10

街の灯り全部消してみた!!都会の空で天体観測をしてきた漫画。現実で出来ないVRの魅力を存分に堪能出来る感激のイベントであったが、感想を聞く相手を間違えた感があったのであった。ステラさんの話聞けるなんて貴重だ!誘ってくれたヒミちゃんありがとう!

60 185

今日は初めてデリバードが来て「背景との親和性ねぇ〜〜!!」っとなってたものの、結構『真夏のサンタ』って概念を見ることが多いので違和感はないのであった(あと捕獲は無理でした😇)

0 2

白黒もいい感じであった…

1 13

PART2
手を差し伸べてくれたのは夢の世界の「姉」であった。彼女の手を取り目を閉じると、いつしか悪夢を抜け見慣れた校舎の中にいた。そして向かった先に居たのは……。

▼第137夜 断ち切らなきゃ
https://t.co/EwtrDJQHXh

5 12

遅れてポイント•ゼロに到達した各企業は、巨人型無人機を排除するために一時的に共同戦線を張った。作戦はシンプルで、囮として各企業が応戦し、1体が無人機の動力であるナノマシンの中和剤を直接打ち込むというもの。だが、ここまで生き残ってきたパイロット達にはそれは可能であった。

72 303

お題 「バナナ ワニ」



「バナナワニ王国──そこはほぼイズの辺りにある日本最後の秘境であった──」

突然始まりますがオチも何もない!

46 353

スケットダンスであったこれなら完全に迷いor捨てなのに…

アフリカオオノコノハズクは日本にいません

0 5




小松三郎尚隆、元服
線画は一番楽でしたが
思ったより塗りに時間かかりました😂
原作に元服についての言及とかあったっけ?となりながら確認はしない😌💦
若竹のように伸びるお子であったろうと思いつつ背景に竹を描く

DAISOドローイングスケブ
DAISO&Seriaイラストマーカー

35 173

和泉まさしはブルアカ(アニメ版)で誰が一番好きか?

【答】アル社長
正解者0人、意外であった…

2 10

ようやく観に行けた『トラペジウム』(SNSでの盛り上がり的に体力いると思ったので心の準備してたら結構経ってしまった)。色々な賛否が出るのも分かる物語であったし、もっと欲しかったところも確かにあった。けど、個人的に「これアイドルというか青春映画だ」と感じるところはあった。青春映画だ。

35 113

少女グミちゃん。狐火出すと表情抜け落ちることが判明。今まで狐面付けてたので気付かなかった模様。狐火出してる時仮面の下は無表情であった。ありかも。

0 24

おはめしあーん✨️
ゲーム制作で殆どの生活時間使ってるので頭がだいぶパーンってしそうですわ…
とりあえず終わらせにゃならん事もしなければ…
さて、本日夜は小学校であった怖い話最終配信です!
三話一気に読みますのでお付き合い頂ければ🙏✨
明日辺り気分転換しに行こうかなぁ

9 37