//=time() ?>
28.CoC7e『夢を見たのはいつかの君で』
KP:摩耶 PL:優山さん
ずっと回したかったこちらのシナリオを、まさか回せると思わなかった若村夫婦に回してきました。
この二人にこのシナリオを回すのは少々酷でしたが、めちゃくちゃ合っていたなと思いました。PLに涙を流させれたので満足です。
【重版情報】
『着物の描き方 基本からそれっぽく描くポイントまで』(摩耶薫子 著)3刷重版出来です!!
基本の着物から、振袖、袴、時代衣装まで……着物姿を描くための、あらゆる情報がこの1冊に詰まっています✨
#今月描いた絵を晒そう
摩耶さん、イロハちゃん、オリキャラのデザインラフ2枚でした。
7月は鳥海さんとアズレンのイラコンを頑張りたいですね(* ˘ω˘ )!
「夢を見たのはいつかの君で」
KP:摩耶さん PL:優山
本日は摩耶さんとのタイマン祭りの日でした。
一卓目はこちらのシナリオを回して頂き、なんとか両生還です。
PLもPCもボロボロ泣きました。これはしんどい良いシナリオ。
心のダメージが半端ないので癒されたい。でも楽しかった。
報告続きます。
@oolongtea117 摩耶月さんこえちゃんもお言葉ありがとうございます。とてもうれしいです❤
ちいさきもの達の好物、定番のお菓子はもちろん他いろいろですね❤納豆はうちの本丸で食卓に上がらない食材なので(審神者都合)男子たちが羨ましそうです。
🍅本丸でたくさんとれましたのでよければおすそ分けいたします!
今日6月30日は鳥海、摩耶、フレッチャー就役日
浜風竣工日ですが
https://t.co/Avyrw67Y2x
#日本海軍
駆逐艦「#磯波」就役日
昭和3年(1928年)
駆逐艦「#浦波」就役日
昭和4年(1929年)
駆逐艦「#長波」竣工日
昭和17年(1942年)
#ドイツ海軍
フリゲート艦 #バイエルン 進水日です
平成6年(1994年)
16/21
里志は
「誤算は千反田さんだった」
と呟く。
時は夕方に戻り女子組二人。
摩耶花はえるに全てを明かす。
また男子二人組に戻る。
「答えは出そうなのか?」
「もう少しで答えが出そうなんだ」
(すまん、お前のことを何もわかってなかった、というべきなんだろうがまあ言えないな)
8/21
放課後、摩耶花が部室にチョコを置いていく。
奉太郎は廊下で里志と会い部室ではなく図書室に行くことを告げる。
えるは部室で摩耶花のチョコを嬉しそうに見る。
図書室にいる奉太郎の元にえるが。里志を探しているようだ。
しばらくして帰ろうとした奉太郎の元に再び取り乱したえると里志が。
2/21
作るのは困難だと知り悩む摩耶花。最高の手作りチョコを作りそれでも受け取らないなら無理やり口に押し込んでやる!と意気込む摩耶花にゾッとする奉太郎。
その言葉に「応援してます!」と応えるえるに内心ツッコむ😅
摩耶花とえるが準備の打合せに盛り上がるが奉太郎は蚊帳の外。
だが摩耶花は
@BanjermasinVIII どうもです。ちなみに装甲破砕は?
どうせ後段はオール丙以下でやるならここで雷巡を投入するのも手か・・・摩耶と鳥海のどちらを引っ込めるかが悩み所🤔
ただ、うちの場合は夜戦までに随伴の姫級が片付かないのががが🤮