美を紡ぐ日本美術の名品展へ。伝永徳四季草花図屏風、説明不用の唐獅子図と檜図屏風❗️エネルギッシュ&華麗、豪放でも荒くない永徳の絶妙な線を間近で堪能出来ます。横山大観
「龍蛟躍四溟」(6曲1双)印象的な金の渦巻きに躍動感ある龍(顔はコミカル)と蛟が描かれております

0 3

私自身あんまり日本美術には興味惹かれないんですけどその作品の1番美しいところをクローズアップして展示してくれてるのですごく分かりやすかったです。左脳で楽しむ方は情報よりも文字組の美しさに感動してしまいどうも…
傘を使ったインスタレーションがエモエモだったので是非体験してみて下さい😊

1 4

府中市美術館の「へそまがり日本美術」展に行きました。正統派の美術展とは違って、遊び心満載!パンクでした。

美術展に行っても、滅多に図録を買わないのですが、迷わず購入。

こーゆークリアファイルがあったらなーと思い、お絵描き。


7 12

ただの自己満なんだけど、面白かったからオススメしたい…
府中市美術館で5/12まで「へそまがり日本美術」やってるから行って~。
誰かとツッコミながら見てほしいけど、各絵の解説がいちいち面白いから一人でも。
美術館の魅力は展示物の力だけでなく企画だということを改めて感じました。すごい。

3 20

日本美術に影響を受け、1887年に来日した際には河鍋暁斎にも学んだというモーティマー・メンペス(1855~1938) だけど、眼差しがとても優しくて少し幸せな気分になるような絵

29 49

府中市美術館でへそまがり日本美術展。家光の描いた動物はちょっとノルシュテインみたい。解説を読むことで絵を観ることがぐっと楽しくなる展覧会だったので、日本語の解説だけなのはちょっともったいないなと思った。

0 2

( )
ののしゃ〜!1枚目おめめ2枚目髪の毛3枚目前髪!
おめめは絶対にこれ譲れない!色は薄め!髪の毛は真っ黒さらさら日本美人…ほんとはもっと長めなんだけどカチューシャ優先したくてこれにした〜!前髪は絶対にぱっつんでしょお綺麗。。。

0 2

東京国立博物館「両陛下と文化交流―日本美を伝える―」の最終日に駆け込み。三の丸尚蔵館蔵の酒井抱一「花鳥十二ヶ月図」と岩佐又兵衛「小栗判官絵巻」に満足。
https://t.co/4lrYlobtcY

写真は併せて見た「国宝東寺展」と「ツノのある動物」の帝釈天騎象像、応挙の「臥牛図」、正倉院臈纈屏風羊木写。

2 3

昨日は、
府中市美術館で「へそまがり日本美術」をみてきたで!
解説が面白くて言葉の知識が増えたなぁ。て言う感想。
前期が今日までで後期が明後日から、後期も気になってる!

0 0

美術史漫画…とはいえ
今回はちょっと導入っぽい話

江戸時代の文化は
元禄と化政だけじゃない!

5 14

いい加減日本=葛飾北斎の冨嶽三十六景はお腹いっぱいなのです。日本美術には他にもいいのあるよ‼️

円山応挙の狗子図でもふ可愛く、伊藤若冲の動植綵絵でキモ可愛く。

2 9

仙厓の禅画から現代のヘタウママンガまでが集結。「へそまがり日本美術」展(府中市美術館、~5月12日)
https://t.co/DTP0Ng0ep5

51 199

日本の伝統芸術展
卓越した形と心象、伝説の日本美術
https://t.co/Y94sa9vxME

0 0

【木村武山 きむらぶざん】
1876-1942 茨城出身。日本画家。岡倉天心のもとで日本画の近代化。南画家:桜井華陵に師事。川端玉章の画塾:天真社で学ぶ。大観,観山らと日本美術院を再興。作品初期:歴史画⇨上半期:花鳥画⇨大正初期:琳派の手法を用いた壮麗な作風⇨後半期:仏画。阿房劫火,孔雀明王,観音

0 2

明から来た春宮図は人気となり日本の春画も変化しました。日本美術は中国に影響を受けてるよね。

日本の春画に描かれている性器が大きいのは絵師たちの工夫によりデフォルメされたらしいよ。
性は縁起物ですから^^

しかし何故走りながら・・

15 55

【CHARACTER】
彩乃色琴姫
村の神社の娘であり巫女。
かぐや姫を連想させる日本美女、大和撫子です。あらゆる人間に優しく、慈愛に溢れています。
しかし世間知らずな面もあり、どこか目を離せない危なっかしさがあります。

2 2

Once Upon A Time in Japan

むかしの日本美人

11 50

日本美術史の、きた先生。
説明してくれてる時によく両腕をバンザイするのがかわいくてすきですっていうらくがき

0 6