画質 高画質

本編でもルイス作の映画にセクシー枠で出演させられるダーマオ(ほぼ隠せてない
脱がされるのが女性のクリスタルではなくダーマオなのが万ワールドの良いところ😉
https://t.co/g1KXte3fgm
https://t.co/gxzz01TILr

0 3

モービウスのラストでまさかのヴァルチャーが登場しモービウスと出会う。
2人は今後の映画にどのように関わってくる?
ヴァルチャーはこの世界では悪役でなく
ヒーローになるかもしれない。
影のヒーローチームを率いるリーダー・・
まるでバットマンのように・・w😅

0 0

【MYNの喫茶店】  を見た話
映画が好きなリーダーM氏
マネY氏を巻き込んで、タイタニックを見た時の話です。

マネ氏は映画に長時間集中できないらしい・・・


3 21

みくみくおはおは~!
2/22は「ヘッドホンの日」だよ🎧

日付はヘッドホンが左右2チャンネルの出力で音楽を楽しめることから🌻🌻
音楽を楽しむため、ゲームや映画に没頭するためと、色んな使い方ができるね!

みんなはどんなヘッドホンかな?


4 21

B級サメ映画にビビり散らかす比叡を描きたいんだけど
サメのバケモンでちゃんと通しで見たことあんのウルトラマンZ第一話のゲネガーグしかないから特撮鑑賞会になりそう()

31 156

音が聴こえてくる漫画が映画に。『BLUE GIANT』観賞。JAZZに心打たれた10代達の青春を描いた物語。音楽担当は「上原ひろみ」さん。完璧。心躍る映え描写と最大の音量と音質で本物のジャズを楽しめた。感涙。ジャズや原作を知らなくても大丈夫。魂が熱くなり今を顔晴れる一本。https://t.co/9VDlkFM6Bs

5 70

素敵なデザイン🥹🫶🏻
こちらこそ素晴らしい映画に出会えて本当に幸せです!ありがとうございます😭
(転がる安西先生つくりました)

20 290

本日も再放送〜 映画に向けて

108 423

一年近く前に鍵に描いたやつなんですけど…。某はぎわらさんが出た映画に喪服が出て萌え転がったんですよ、お友達たちと(※はぎわらさんは喪服を来ていない)ふ、ふうーーー😭ひいひいふーーー(ラマーズ法のはなし)

18 303

【悲報】鬼滅の刃、公開3週目にして謎の映画に負けてしまう

https://t.co/oSSub2VdSj

0 0

「放浪記」(1962 成瀬巳喜男監督)見ました。高峰秀子が林芙美子役。男運が悪い(というか自分でダメ男を選んでる)女性が執念で生き抜いていく話。面白かったです。日本映画には珍しいタイプのヒロインだと思います。森光子が舞台でやっていたというでんぐり返りのシーンは出てこなかったですね。

3 8

今日も1日おつさまです❄

映画にアニメにゲームに制作に眼をだいぶ酷使した1日でした...(Θ Θ)
しっかりケアしておかねば...

明日は、新しいゲームの実況動画投稿スタートです!
月曜日は短編シリーズ投稿予定なので、お時間ある方是非っ!

ではでは、おやすみ!
Sweet dreams🌙💤

2 9

あとこれは🏀映画に行く友人に描いたスラムダンク人物紹介です🤗

マジで映画最高だから見て〜!!
原作も最高だから読んで〜!!

0 7

『BLUE GIANT』
泣いたわ。アニメでここまで泣いたの初めてじゃないかな。原作読んでたけど、ちょっと想像と違いすぎる感動に襲われて変な汗かいた。原作者に怒られちゃうかもだけど、映画にするために生まれた漫画だとしか今は思えない。声優3人も良かった。これは映画館で見なきゃ意味がない映画。

7 51

なんというかこう怪獣映画にいそうなやつ

3 45

宇宙物得意なリンデロフ、謎解き映画に?

リンデロフはヒット映画も多く手掛けていて
スタートレックシリーズは1作目2作目を制作、エイリアンの前日譚映画プロメテウスも脚本担当している。
彼は謎や秘密を秘めた脚本が多くSWは意外な謎解き映画になるかもしれない。
銀河にはまだまだ謎は多い!w😉

0 0



マジで凄い映画に出会ってしまった!
えぇガツーン!とやられましたよ
熱っちい!熱っいなあ!おい!
そしてかっこいい!!
かっこいいってこういうことだよな
音楽と台詞がハートとソウルにザクザク刺さり終始劇中のお客さんのようにぽろぽろと涙が止まらなかった

4 30


マジで凄い映画に出会ってしまった!
えぇガツーン!とやられましたよ
熱っちい!熱っいなあ!おい!
そしてかっこいい!!
かっこいいってこういうことだよな
音楽と台詞がハートとソウルにザクザク刺さり終始劇中のお客さんのようにぽろぽろと涙が止まらなかった
今観ないと後悔するよ!

11 49


全部アニメ映画になった上に最近の作品が多い。
『アイの歌声を聴かせて』
『クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』
『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』
『BLUE GIANT』←上映中で絶対に映画館で観てほしいから今すぐ予約して

10 70

本日2月18日は、加東大介のお誕生日。
丸いフォルムに庶民的な親しみがあって、どんな場面にもスッと馴染む、日本映画に欠かせない名優。
加東さんの自然な演技や輝く瞳を見ると、すべての役に愛情を持って丹念にお芝居をされていたように感じます。

25 167