//=time() ?>
しあわせとは、喜怒哀楽の調和である。
そんなコンセプトの漫画です!
29話「仏vsプリン」
#幸せの重心
@watabehitsuji
途中で投げ出したけど、終わらせて次に行きたくて頑張って塗った。2枚目が元絵で2017年に描いたもの。欅坂にハマってたので、なんか制服っぽいの描きたくて描いた記憶がある。重心を直した。
#リメイク
【お仕事/連載6回目】
マイナビニュース様のコーデ連載、更新されました✨
テレワークにもオススメ「骨格タイプ別」コーディネート提案ウェーブさんのパンツコーデ👖
スカーフは重心を上げてくれるピッタリのアイテムです💖
詳細はサイトにてぜひチェックしてみて下さい☺
https://t.co/3aF1hhjF2q
しあわせとは、喜怒哀楽の調和である。
そんなコンセプトの漫画です!
28話「怒りの裏にあるもの」
#幸せの重心
@watabehitsuji
🔮今日のミュージアム🔮
前からずっと作りたかった、ゼニスの羽を活かしたコーデ💕
羽の重心が下寄りなので、トップスは軽く、ボトムスでボリュームだしてます🎀
上から下まですけすけアイテム多数使用💓
#アリクロ
昨夜の配信(https://t.co/h3QRZmfIwA)で、松(A・TYPEcorp.)さん @atype55 に添削して頂いた画力を少しだけ上げる代償として下書きレイヤーにペン入れする確率が上がる契約をする小悪魔ちゃん絵です
立体感のあるデッサン、重心を考慮した動きのあるポーズが描けるように精進していきます
#松養鶏場
#まートレ ずっと星野源聴いてた。
ストレッチ、アイソレ、重心移動、肩甲骨・スパイダー・ノーマルプランク各1分、背筋1分+ニートゥーエルボ20、高速ふわふわ腹筋×20、腕立て×50、ダウンドッグ×5、スクワット×50、ピンチャ、ヘッドスタンド、サウナ🧖♂️
成果
昨日の絵を一日経て見た結果、
気になるところがたくさんあったので
一から書き直してみました。
骨格やポーズの重心など厳密化していくことで
より自然な感じになりました。
明日は最終調整をしていきたいと思います。
https://t.co/Bddh2AIXXA
前に進むための武器は大きく分けて3つ
①重心を崩す
②地面を押す
③地面を引っ掻く
どれも進もうとしている。
でも、③は邪魔
①と②は両方あってもよい
本当に効率的なのは①のみ
#走り方
#この画像でこれから色々とぼやきます
全体のアタリとワンポイント
全体のアタリは
デッサン人形のように
描くよりも
大きな塊として
とらえた後
細かく描いた方が
いいです
その時の
ポイントで
下画像の青色が
重心です
そして赤色の部分が
手足の付け根として
個人的にとらえています
✒️全体のアタリについて🖋️