//=time() ?>
苦戦気味だったマントの肩回りの調整も
ようやく終わりが見えてきた~
内側に折り曲げた時にリボン部分から
不自然にバキっとなってしまっていたので、補助ボーンで緩和したりとか
トポロジーも弄ったので後でUV展開し直さないと
とりあえずメイド服はひとまずこんな感じで、マテリアルにベタ色つけただけ。
あとはエプロン、カチューシャ、いろいろフリルなどモデリングしないと。
テクスチャーはモデリングが完成して骨も入れて動かして何も問題がなくなったらUV展開してちゃんと描く予定。
進捗です。ライトベイクで何とかならないかと思ったけど、なりませんでした🤤
髪の毛のuv展開していたと思ったら、全くしていなかったので、これからやります。ナントイウコトダ
Fusion360でモデリングした謎メカをサブスタンスペインターで3Dペイントしました。UV展開にはBlenderを使用しています。
#ウェザリング友の会 #Fusion360 #SubstancePainter #サブスタンスペインター
包帯のUV展開で亀ってたので久々の進捗
といっても包帯塗っただけだし様子みてまた塗りなおすかもしれん
スフィアはテカテカからマットな感じにした
まだ目と包帯しかテクスチャ塗れてねぇ!
包帯終わったぜい
やっとあしたからUV展開を始められる・・・
・・・うん。まあ、テクスチャで表現したほうが絶対賢いのはわかってた。頂点増えるし可動考えてポリ割ずらさないようにだし。
でも出来に満足してるし勉強になったからヨシ!