//=time() ?>
髪のPhotoshop移行が大体完了。
MARI に持っていく前に、髪飾りもUV展開していきます。
素体時も髪飾りは表示されるので、他の服とは分離させて個別の小さいテクスチャを割り当てる予定。
宝石類は…マテリアルで表現できないかな…
苦戦気味だったマントの肩回りの調整も
ようやく終わりが見えてきた~
内側に折り曲げた時にリボン部分から
不自然にバキっとなってしまっていたので、補助ボーンで緩和したりとか
トポロジーも弄ったので後でUV展開し直さないと
とりあえずメイド服はひとまずこんな感じで、マテリアルにベタ色つけただけ。
あとはエプロン、カチューシャ、いろいろフリルなどモデリングしないと。
テクスチャーはモデリングが完成して骨も入れて動かして何も問題がなくなったらUV展開してちゃんと描く予定。
進捗です。ライトベイクで何とかならないかと思ったけど、なりませんでした🤤
髪の毛のuv展開していたと思ったら、全くしていなかったので、これからやります。ナントイウコトダ
Fusion360でモデリングした謎メカをサブスタンスペインターで3Dペイントしました。UV展開にはBlenderを使用しています。
#ウェザリング友の会 #Fusion360 #SubstancePainter #サブスタンスペインター
包帯のUV展開で亀ってたので久々の進捗
といっても包帯塗っただけだし様子みてまた塗りなおすかもしれん
スフィアはテカテカからマットな感じにした
まだ目と包帯しかテクスチャ塗れてねぇ!