ファインダーシリーズ
マリー・アントワネット王妃
まんが伝記
歴史(世界史・西洋史、テューダー朝時代、🇫🇷百年戦争時代から革命時代)
ロココ絵画🖍+🎨=🖼
チョコレート(ベルナシオンデビュー)

こよなく愛してます💓💞

1 10

何も描けてないのでストックしてた落書きです。四駆くんは今日も絶好調

1 4

「先生」いくよー!世界史の教師!
世界史の教科書ちゃんと作ったので見てほしい

11 114

 
【「シン」と読む中国王朝】
「清」→超優等生な異民族王朝
「秦」「新」「前秦」→革新的過ぎる短命王朝
「西晋」→保守的な短命王朝
「東晋」→結構頑張った
「後秦」「西秦」→五胡の群雄
「後晋」→ゴミ扱いされている王朝

※なかなか個性的な面々。

1 17

1月21日号の「サクサク読める世界史人物伝」は
ライト兄弟前編です〜⁽⁽◝(•ө•)◜⁾⁾
独学で飛行機を飛ばしてしまう二人‥すごすぎる!!
楽しんでもらえたらうれしいです!
    https://t.co/4aZPkoPnG4

5 17

世界史 日本史 生物の授業は落書きがしやすいので白熱して背景とかまで描いた、普段描かんのに。
ドームライブで歌うアイドルユニコーンちゃん

3 8

tankの前からいた四輪駆動くんです。設定が地獄ですが、知らぬ間によく描きます()

4WD、四駆くん、4✖︎4、色んな呼び方あります。
彼はサイボーグでもロボットでもアンドロイドでもありません。機械です。クロスカントリーです(脳死)

兵器研究部

0 5

どうして難化で話題の世界史よりもやや難ぐらいの英語Rが死んでるんですか?

0 0

あしたから共通テストなんですね〜
世界史A・Bの中国史に係る漢帝国関連ワードまとめです、きっと漢帝国が出る気がします(無責任)
がんばれ受験生!

1 8

⑮雨谷峨平八朗アマガヤ ヘイハチロウ(いまある時空)
退魔師の一族で四人兄弟の末っ子。中学校で世界史の教師を務める。退魔師のクセに妖怪が大の苦手で酷い時には気絶してしまう時も。しかし気付いたら妖怪の彼氏が出来てしまった。ワッハッハ!

0 5

半世紀以上の世界史が設定されてていきなり全部はハードルが高いマブラヴ。
導入としてはトータル・イクリプスがおススメ。
戦術機成分が高めで世界の一端を楽しめる。
主人公枠のヒロイン、篁唯依も人気だ。ポロリはないぞ!
月刊MRの動向次第で何かしらかの可能性も?

11 39

明日の予定じゃああああああああぁぁぁ!!!!!!!!
……とりあえず世界史さん何とかしよか🥹

0 0

(^ω^)出典は船山信次『毒と薬の世界史』(中公新書)です。

仰っるように龍角散や太田胃散のように散が薬の意味を持つようで、五石散は五つの鉱物からなるようです。

これを愛飲したのが、三国時代の何晏という方でして、なんでも世界初のジャンキーの異名を持つようです。

0 1

同一人物とは思えないけど同一人物なんだよなぁ

佐原・R・弥 です!!
サハラ・リッチモンド・アマネ と読みます!!

純血のヴァンパイア、実年齢は3000歳超え 世を偲ぶ仮の姿として普段は高校で世界史の教師をしている

新任教師なのに年上のような貫禄も子供のような無邪気さもある らしい

0 12

【1/27発売】ご予約受付中!
 人と鮭の物語』

*『鱈-世界を変えた魚の歴史』『塩の世界史』『紙の世界史』など、数多くの世界的ベストセラーを生んだマーク・カーランスキーの最新作!
https://t.co/rdwo4n1W1s
ためし読み
https://t.co/OendsrD6dk

4 5

世界史を題材にした漫画を書いています。
最近は古代ローマの漫画が多めです。
よろしくお願いします。


12 28

✖︎国旗まとめます!ベントレーさんはどこにでも存在します()

1 7