//=time() ?>
Live2D + AfterEffectsでのドリルバイブ仰け反り絶頂テスト。動作確認用なので些か忙しないですが (;_;)
作画は概ね終わり、Live2Dモデルの方針も定まって来ました。まだまだモデルに我流なところがあって、何とかしたい気持ちはあるのですが、今回は仕上げることを優先したいと思います (;_;)/
まだ違和感があるから…もうちょっと修正はするけど 動作確認_(┐「ε:)_
大体の動きだよって事で、アプリの方で動作確認してたら…どのタイミングで金平糖入れるか考えなきゃいけなくなった_(┐「ε:)_
「星の形をした餌だ」の後半くらいから入れる予定ですが…上手くいくかな。
動作確認用回路作って、回路図書いて、基板の図面?書いて、出力。そして発注。簡単に基盤設計できるので助かる。多分via打ちすぎ。
#designspark
モデルの基本設定、FaceRigと2DRでの動作確認終わりました〜!!明日15時頃から当アカウントとSKIMA、BOOTHにて選考・販売させていただく予定です🙏✨
強いて言えばgamer風??前作ったキャラの髪をポリゴンからリアル目なヘアーに変換。Ornatrixをアップデートしたので動作確認ついでにラフで作った。#C4D
コウスケ)眠気覚ましに部屋の掃除してたらPS2とPS3の配線見つかった。肝心の本体死んでる&テレビ無いから出来ねぇけど…。
イナホ)コントローラーの動作確認も出来ないですね…。
3D愛之介ぼっちゃまの喜怒哀楽+普通顔の動作確認です。
お顔整形はあと3回ぐらいはするかと思います…💦というか公式の参考画像、資料がもっと欲しいです😭(密林の動画はスクショ撮れないので…(´・ω・`))
あとぼっちゃまの名前普通に間違えてた😖🙏さーせん💦
愛之助→×
愛之介→〇