《花急車両図鑑》
③花急5300形
都営地下鉄浅草線から譲り受けた車両
主に本線から浅草線、京成線直通用車両
種別行先表示機をフルカラーLEDのものに変更
アイコンのイラストにも使っております。

4 3

A310系(まだ1本のみ)で置き換えられるA210系、既に動きあり

2 9

【らふがき】54系(2枚目に同型車)なのにFS016を履いた、新入り(見込)の三等車。

『治してまた走らせてくれるなんて願ってもない話だけど……ホントに大丈夫なのかな?』



1 4

久しぶりのアナログイラスト。
架空鉄道、若葉急行電鉄の1000系です!
僕の好きなカーブ構図で。




13 41

地下鉄7号線用 新型車両イメージ

4 13



架空鉄道、上川急行鉄道の中の人。車両を描いたりホームページ作ったりしてます(まだ公開してない)。よろしくです。

4 13

仙台市交通局 1000形
産業化が進行し市街地が急速に発展していた仙台市は、北端に1社、南端に2社の私鉄ターミナルを抱えていた。これらと市街地を直結し、市南北の輸送を円滑化する目的で建設されたのが仙台市街線だ。この市街線開業時に製造されたのが1000形である。
https://t.co/3b2uZidria

7 10

新北線用F210系
2003年登場。#架空鉄道

1 9

太陽電気鉄道LE52形電気機関車
1979年(昭和54年)に登場した貨客用旧日本関東鉄道公団の交直流電気機関車。
従来の抵抗制御より省エネルギーな電機子チョッパ制御を初めて採用した機関車である。

2 4

チョッパ車の改造後(2000年)
当時製造されていた200系シリーズと同一のデザインで出場し、その大きく変わった姿はファンを驚かせた。(左の車両と同形式)

4 14


南鉄馬場線車両「75系」
馬場線内用の新型車両。66系を完全に海神線直通運転用に転用する為でもあり、一部形式の置き換え用でもある。デザインのベースはみかわクスノキ鉄道( )のMK-1200形であり、そこに7x系列の各種要素を混ぜている。

3 7


ドア開閉時に鳴動するドアチャイム。DMRの所属車両はJR東などでよく使われるあのチャイム音が聞ける。

1 5

【お知らせ】
大都鉄道公式キャラの東雲維織さんのキャラデザインを描き直した上で、一部デザインを変更しました。
今後もよろしくお願いします♪
  

2 2

過去にはD級電気機関車(軸重対策として中央に付随軸)と 40 ft コンテナ・貨車も描いています。

1 5


コウスケさん()からご指名いただきました…!!

創作世界に走る架空鉄道「#あおぞら鉄道🚃」をご利用いただきありがとうございます。この鉄道は創作ならではの空の景色や繋がり、好きな世界をテーマに描いています♪

ご指名はリプ欄にて🚃💭

3 14



架空鉄道会社の社員です!実在の鉄道路線がもし経営移管されたら?という妄想上に存在しています🤔趣味は空想とコスプレで好物は回転焼 時々謎の箱に憑依されてます。捨てても潰しても戻ってきて困ってます。アドバイスお願いします(宮崎県 19歳)

34 129




うちの架空鉄道車両群を。
札幌市電A830型近代化改修
札幌市営地下鉄5000型鉄輪仕様(5000系)
定山渓鉄道モ2300型近代化改修仕様

5000系の顔が寧ろ東西線8000型に似てるのは登場時期が史実より遅い(2002年ごろデビューの想定)ためですがどんなもんか。

30 56


1994年ごろの循環線チョッパ車(改造前のすがた

5 16