//=time() ?>
「金の国水の国」待っっってました!何といっても映像と音楽が素晴らしかった…その美しさで泣いた…動きがつくことで原作の補完が出来て良い。やっぱり岩本先生の作品は優しくて温まる。
素晴らしかった
楽しかった
嬉しかった
あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っっっ
もうなにもしたくないでござる
CoCシナリオ
「わすれもの」
さよなか様 作
KP 猫目
PC 只野 ひより(めーちゃん)
百日 晶(tamuzoさん)
エンド3にて両生還です
お疲れ様でした😌
久々のわすれもの、とても良かった✨
2人のRP素晴らしかったなぁ✨ありがとうございました!
「さよなら…」
#声物語4
本日昼夜参加させていただきました〜!
島津さんはじめ出演されたみなさまの素晴らしい演技、トークどれも本当に素晴らしかったです🥹♡
せっかく話題にあがっていたので持っていけばよかったと後悔したアニメージュ( ᐪ꒳ᐪ )
作品やお仕事への情熱を感じられた1日でした。
#金の国水の国
素晴らしかった。シンプルな物語がまるで現在の戦争を風刺する寓話のようだが、根底には誰もが優しさを求めているというメッセージ性がある。二人の小さな嘘と勇気、愛情が周りを巻き込み、社会を変えていく様に最後は涙が止まらなかった。慈愛が滲み出る姫様も可愛い。心温まる好作品
同人ゲーム「FFFight」の表紙より。 セリスは「若い女将軍が皇帝の悪事に心を痛めて裏切り、牢獄に繋がれて処刑を待つ」という究極のくっころシチュエーションが素晴らしかったです。 雪の地域が多いFF6で薄着のユニフォームなのも良かった
Kutulu「脳病院の女」
GM ZONA
PL たっつんさん hakonekoさん
本日はこちらのシナリオを回させていただきました。
やはり面白いシナリオですね。
Kutuluのシステムが最大限生かされている気がします。
PCたちもつよつよRPで素晴らしかった。
ありがとうございました!
おはようございます。
アオハルの朝。
ポケモンSVのお話が素晴らしかったのもありつつ、そのお話をリスナーとして巴さんと御一緒出来た昨夜は、大袈裟ではなくキラキラと輝いていました😌
大人になっても推しと共に謳歌出来るアオハルに胸が甘酸っぱくなりながら、小人はゆっくりと休日を過ごします☺️
#個人的な2022アスタリアイラストお気に入り鑑賞
覚醒後はもう完全にアスタリアくんCLIMAXレベル…
近年でよくアスタリアのイラストから感じた「服をPhotoshopでキャラにつける」違和感が全然なく、動き・表情・小物などでキャラが生き生きとした感じがする、ファン目線抜きでも素晴らしかった!