画質 高画質

学年誌、付録冊子掲載の3DO版ドラえもんズの漫画の、全員でドラドラセブンを名乗るシーン(画像一枚目)。
よく見るとドラニコフがいないのですが、後にワンダーライフゲームコミックス版の友情伝説ザ・ドラえもんズで再録された際に、後ろの方に追加されていました。

47 246

実は行ってきてたのだった。原稿を原寸で見ると表情のディテールがかなり細かくて、泣きそうなりました。素晴らしい展示ありがとう

0 10

今日は学マスネタなクソマンガを描きました。
傍から見るとこんな感じなのかしら。

4266 21837

カーキさん(ドラブ兄)見ると知性と常識を持ったドラブくんなんだよなぁ
髪色はカーキ色(ドラブくんはオリーブドラブ)
どっちも迷彩色

1 8

85年あたりから、同人誌も大人向きの絵を書いてもいいんじゃない、みたいな空気になってくるの。はるぴ少年も「僕も同人誌に載ってみたい!」ってマクロスの絵を練習するのです(本は作れなかったけど)今見ると原稿に青色影線書いて①②③って書いてあるの…(トーン重ね張りする気だったようだ)

1 18

今日はアニメイトの階段広告を担当さんと見に行きました🥰現地で見るとでかい!ピンクが想像以上に映えてて可愛かった〜
関わってくださった皆様本当に有難うございます!サインも追加してきたので期間中見れそうな方はぜひ〜🙌

17 192

GWに円山動物園で開催されたショーの絵。ステージの横から見るとちょうど桜が背景になったりして激エモの画が撮れたんだなあ。これ以降プリキュアショーやってくれなくなって悲しかった。それこそ動物園でプリアラとか見たかったのに。

10 58

改めて見るとルンファ4の飛空艇っぽいな…

53 314

狂犬ポメラニアン(勇ましく飛び出すが敵が強いと見るとしょぼくれてくる)良かったです

27 137

おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
何年か前のイラスト見ると
絵柄が結構変わったなぁと思います。
昔のほうが漫画的なんですが
結局リアル的描写にこだわる反面
漫画的じゃなくなっていくのが欠点でもありますね。
お~さむ!

33 219

1月は仕事仕事ネーム仕事ネームという感じでぎゅうぎゅうなので若干低浮上の予感
フォルダを見るとめちゃくちゃ描きかけの趣味絵がそこらじゅうに………

6 65

チュートリアルバトルを楽しみつつパック開けてたらピカチュウEXのSARきたー!トキワのもりみたいな世界観が良すぎる🥰⚡️度々相互さんが当てている様子見たけど自分のところで見るとやはり感覚が違いますね!

0 5

猫ってキュウリを見るとビビって逃げるもこね?
天敵のヘビに見えるとかなんとからしいもこ!

1 2

スマホを見るときは背後に気を付けて.......

229 1559

スマポで見るとモアレしゅごい

0 4

今日公開ですね。発表された画像を見ると、少しずつ細部の形が違っているみたい。劇中の3Dモデルが正解でいいのだろうか?画像は目の周りを趣味でジェミニ宇宙船っぽく。

61 199

うちの子のトポロジー、こんな感じになってるんだけど他の人のトポロジー見るともうちょっとポリゴン贅沢してもいいんじゃないかと思う

2 16

いくつか構図考えて悩んだ末、やっと決まった…。
しかし自分、絵が下手くそって思うなこれ見ると。

1 7

この画面見るとブロックするのがクセになっているからちょっと危なかったぜ...

0 0