//=time() ?>
【人懐っこい野良猫少女】ver.3完成。
肌と服にさらに質感出たので満足満足。
2枚目がver.2
3枚目が元絵ver.1
イラスト、デザイン担当させて頂きました。
「百鬼夜行 陰陽部のカホで美しく」
特に髪の毛の質感や顔つきに拘ってます。
百鬼夜行主体のデザイン、その中の一部をカホ専用とし、ニヤとチセの要素をデザインに取り込んでおります。
是非ご覧ください。
今回は制作ご依頼ありがとうございました。 https://t.co/YHEJljjdyF
◾️ライティングの教科書チラ見せ◾️
ここまでチラッとお見せしてきてお気づきのことと思いますが、ライティングと銘打ってはおりますが「質感」や「色彩」にとどまらず構図などにも触れております。… https://t.co/YmOONQ9Qyf
せっかくなので、ネップリ登録しました!
よろしければどうぞ!
写真紙も試したんですが、紙の方が質感が好き過ぎるので、ハガキですw
@nuu_23u 検索より失礼します
いよわさんの質感に近いかはわかりませんが大好きでFA描いたことあります(古いイラストで失礼します)
絵柄寄せもある程度可能ですのでご縁がありましたらよろしくお願いします
塗りムラについて
表面を描き込む前に下地を作りますが、これをキレイに描きすぎるとプラスチックのような質感になってしまいます。
壁や床など、近くで見ると塗りムラ(筆の跡)が見えると思います。グラデーションの粗さが質感表現に繋がるのが面白いので試してみてね。
#エソラ流お絵かきのススメ