画質 高画質

某都市の市営地下鉄のキャラクターのトレスの現パロのシピ沙(情報量)
※トレス
現パロなので、ピと猫ちゃんは分離してます。

5 19

頭のアルマジロ2匹は分離も可能。短髪っぽくなる。
見た目以外おおまかな所はそこまで変わらず謎に表情とかある。
ついでにラフも載せときます。
では寝ます!おやすみなさい!!

2 23

おすそ分けでいただいたマティーニとロックウェルの絵の具
+αさまざまな分離色とちょっとだけインクで柚希くんとかすみちゃん

3 21

パーツ分離不十分ポイントをチェックしている。
首輪とかは、こう、装着させようね…レイヤーで挟む感じにね…

2 2

「live2D用のパーツ分けPSDって、発注したらどんな感じでパーツ分けてるの?」って質問なんですが、
こんな感じで分離してしたファイルが届くよ定期







0 8

澁澤龍彦氏の夢の宇宙誌からの抜粋ではあるけど、これを読んでた時に考えていたのが、アンドロギュヌスを夢見た男女がうまくひとつになれずに虚空を見つめ檻の上で漂うイメージ。一度分離しきったら合わせてもうまく混ざらず歪んでしまう絶望を描いたつもり。

8 72

エリウゲナ:最初性の区分はなかったが知識への欲求が最初の罪となりその結果、性が区分されたがそれは罪を冒した堕落の結果であると。この性の区分は人間の再統一をしない限り消滅しない。再統一が実現できれば地上での世界が終わり云々……

一度分離した性を再び合わせても歪み途方に暮れそうだ。

12 105

鼻の部分の分離変更した~。
変形を、添付のような感じにしたいんだけど、正面向いた時に、ハイライトの位置に迷って、ここなら問題ないって部分に設置しました。





1 17

かっこいいけど
ピアスは耳から分離してるw

0 1

白箱系(学園恋愛系)とピンク系(イチャラブ/ハーレムもの)の距離感は、時代ごとに変化してきた。以下、私なりの展望を:
00年代前半までは、両者は分離していた。ピンク系はアトリエかぐや、テックアーツ系列、XERO系列を中心とし、それからRUNE/CAGE、ZEROなどの路理系も強かった。続

0 1

さっきのパーツ、ここの毛先部分の話なんだけど、これをひねってこうして、こうしたいから分離しました!可動域~~~~!!!

0 0

分離させてるだけで楽しい

11 50

服の見にくいところの補足。
1.ネクタイはファスナーに結んである。
ネクタイを引っ張ると…..
2.左手のワッペンは05って書いてある。安全ピンがチャームポイント。
3.上着は大体後ろから見た時に尻が隠れるくらいの長さ。腰布は着け外し可。
4.変形部分(分離するところ)

1 3

LINK2023展、
2日目ありがとうございました!

「魂魄について」

魂と魄の分離をテーマに、半立体かつ立体で表現しました。

https://t.co/AsGq5nNKHx

1 0

これもずっと言ってるんだけどロングヘアの毛先ってあんまり分離しても動きが大きいせいで見えないし処理大変だからこんな感じの分離が良いと思われる5パーツ

0 1

テラードラゴン

登場作品:仮面ライダーW
能力:飛行能力、強力な物理攻撃

テラー・ドーパントの頭部にあるテラークラウンから分離・出現する巨大なモンスター。
腹部のアバラ骨に包まれた内部には異様な恐怖のエネルギー『テラークラウド』が循環し、その力の源となっている。

26 226

ミニゆるナンジャモ💡⚡️

リプ欄にゆる絵を分離させた絵置いてます

202 1049

念願の分離色デビュー
クサカベのハルモニア透明水彩
ダスクスカイ
パレット内で分離してる色が綺麗で良いですねぇ
水分少なめだと青みがかったセピア色って感じ(?)、水分たっぷり含ませると青が浮き上がってくる
描いてて楽しいですな

1 2