//=time() ?>
色の温度感について
影色の「青」と遠景の「緑」を組み合わせることで、青がひんやりと冷たく感じます。
組み合わせをどんどん試して、自分に扱える色を増やしていきたいですね。
どの本にも「自己評価してメモをする」という事を書きました。ぜひやってみてくださいね。
#エソラ流お絵かきのススメ https://t.co/tUa9L7DbQP
@isui_greenmint
イスイさんの絵柄で一番見てみたいのはチャイナ眼鏡っ娘(和モダン含)のランプーです💡💜💛
彼女のおっぱい&脚のボディラインをセクシーに描いて下さいそう&イスイさんオリジナルの素敵なテクスチャと合わせるすごく可愛くなりそうだなと思いました🥰
豆色紙の線画、今日は6枚描きました。
これで豆色紙ノルマは終わりです。
計何枚描いたか…26枚でした!
在庫と合わせると、32枚になります。
#俺式武器辞典
【堕破邪丸】
忿怒の炎を纏った十二の忍刀。大陸の特殊な拳刃武器を参考にしており、組み合わせることで火輪と化し、火遁の精度が増す。列島南方の死吹島に住んでいた堕破邪丸という武器と同名の忍具鍛冶師が製作したとか。
メディスン
生え際が好き
顔の輪郭、目の部分を凹ませるのか。奥の目を表面にぺたってはりつける感じにするのか、やや奥行きを出すのか。元絵と自分絵をどう噛み合わせるかは悩みどころ
過去絵です
国際マヌルネコの日
マヌルネコ、意外と難しいのですわ…。単体でも出づらいですし、他のものと組み合わせるとほとんど別の猫が出るのです…。こちらはもはや奇跡の一枚。丸っこくて可愛いのですわ!
#AIねこ部
#nijijourney
らぁるるの考察漫画
・主人公は伝説のアイドルのプリチケ2枚を掛け合わせてプリパラに入る設定
・1期ラストは自身のアイドルの姿に変身する
・2期はアイドルカプセル2つを組み合わせるようになる
・3期は3つのアイドルメダルを組み合わせる
オリキャラ
紅魔館のメイド妖精19号(イク)と20号(ニワ)。
このふたりは、人里でお忍び中のレミリアお嬢さまを、正体気付かずにスイーツ食べ歩きにつき合わせるということをやっていますw
詳しくは既刊『お嬢さまは休暇中』で…
今回の🌸春タペストリーは
☀️絵守さんの所で出して頂いた水着の夏
🍁過去にFantiaさんで販売された紅葉の秋
そして今年冬制作予定の冬!と合わせると四季のタペストリーとして飾れるようにしたいな〜〜〜っ!と計画中です😎✌️✨ https://t.co/5idid0Dqpd
目線合わせるのそこまで難しくないと思うんだけど、斜めの時は奥の目の目頭側の白目を無くす意識するのだけで結構個人的には描きやすくなると思う 左で描く人すっっごく多いよ
「あのどすけべインナーって実はトレーニングウェアだったんじゃないか」の話題からヴィクユカの既存絵アレンジと公式ライブラリの「ダーザイン訓練所」を組み合わせてみる。
パースに合わせるために公式背景側も拡大した上でフレームから下げたりと色々小細工してます