完了👍
まさか科学研究数が足りないとは(笑)
次はエイギルさんだぁ(>人<;)

0 18

ハリアーを知ったのは学研の図鑑で、英軍の「ホーカーシドレー・ハリアー」だったな(^◇^;)
中学生の頃ハセガワのGR.3を作った記憶が。

0 21

絶賛発売中「おすしかめんサーモン」(学研プラス)、主要キャラクターができるまで…を駆け足気味にちょっづつ解説。まずはスシオ&サーモン。スシオは割と最初の案のまま。サーモンは最初目の方を隠す案もあったけど海苔で口を隠す鞍馬天狗案に和な衣装を加えて完成。

7 12

room-0のPC2・電子工学研究者

0 5

みらい生物No.18_204
なまえ:空とぶだいじゃ
ペンネーム:にわけいとさん
岐阜県 小学2年生(当時)
応募:2018年


0 4

いる!いない!のひみつ!

学研さんのひみつ漫画シリーズ。また読みたい。

確かノストラダムスさんの大予言のところ…すごい怖くておトイレで神様に人類滅亡しないで…ってお願いした記憶ある…

4 13

魂の重さ!?

えっと。。。。21gって昔、学研の漫画ひみつシリーズの『いる!いない!?の秘密』で、めっとこ。。。。知りました。。。

えっと。
めっとこは自分の魂の重さは知らないですが燃えるハートなのできっと重量級なのヾ(*´∀`*)ノ

9 38

【テーマ:果物】

「遠くにいる君の色」
氏名:松村朋香
学部学年:人間社会科学研究科2年
画材:デジタル(Gペン,水彩)
コメント:
レモンのちょっと濃い黄色、空の少し薄い水色。それが遠くにいる君の色。早く見つけよう。僕の戦意と恋心が燃え尽きる前に。

2 6

商品化は難しいので切実にコラボして欲しいです
特にエナジードリンクとか配達とか🍯とか😭万年筆✒️とか
7社提供
白黒特性チェス♟
エウリュディケ万年筆✒️
エウリュディケエナジードリンクドリンク🍹
エウリュディケ病院🏥
ビクターエクスプレス🍯📮🐕
ジャックサロン✂️
エウリュディケ科学研究所🥼👨‍🔬 https://t.co/lljXEd21H8

0 3

みらい生物No.18_200
なまえ:りゅうぐう
ペンネーム:中さん
富山県 小学1年生(当時)
応募:2018年


0 4

みらい生物No.18_199
なまえ:ウサギノヒメアゲハ
ペンネーム:ピーノピノンさん
東京都 小学4年生(当時)
応募:2018年


0 4

(株)学研プラス「こども知能パズルプラス きりがみワーク 4~6歳むずかしい」にてイラストを描かせて頂きました。幼児のお受験用の新シリーズで楽しみながら取り組めます!
挿絵などで親しみやすくなったかな〜🤔切り絵や問題のイラストの制作も行っています!


https://t.co/yxxWCjiMc0

4 32

みらい生物No.18_438
なまえ:アゴファイナル
ペンネーム:ひたちさん
東京都 小学1年生(当時)
応募:2018年
復元絵師:T

1 4

セッション前に間に合わせた立ち絵

新規探索者の白鷺由眞(しらさぎ ゆうま)です。見た目はチャラいが本職は地質学研究者でミスカトニック大学出身なのである。設定盛りすぎ。
狂気山脈に登ることに大反対した同棲中の彼氏(ハニーって呼んでる)とは喧嘩して、日本に置いてきた。設定盛りすぎ。

0 2

そういえば昨日ロiーソン行った時に学研プリント?しようと思ったんやけどコンテンツ番号入力したら 登録ありません てプリントできんかったんやけどなんでやろ…(´・∀・`)

何が間違ってるのかわからん…😂笑

0 0

みらい生物No.19_123
なまえ:モンキーディードラゴン
ペンネーム:たくみ師匠さん
兵庫県 小学2年生(当時)
応募:2019年


0 4

みらい生物No.19_122
なまえ:スダテッス
ペンネーム:キャラマキさん
兵庫県 小学5年生(当時)
応募:2019年


0 5

◆WORK
こころにすむフェアリーちゃん10人と、カット数点を担当しました
悩みや不安、人間関係と上手に向き合う方法がイラストと共に丁寧に説明されている児童書です
私もとても元気づけられました~!

『心理学を使って こころを整理する本 (かしこガールのキラキラLesson) 』
発行:学研プラス

24 77

みらい生物No.19_118
なまえ:みずらー
ペンネーム:ナナコさん
石川県 小学3年生(当時)
応募:2019年


0 3

【シモジマ情報】読書タイム💁‍♂️
~昨年創業100周年記念~
㈱学研プラス様協力の元完成!
「包装のひみつ~考えよう、
地球のこと包装の文化と未来~」
全国小学生向け学習教材図書📕
   
学研キッズネット内3年間無料
公開中‼️👦👧
https://t.co/bkGUHsoSXR

40 62