今、だいぶ前から詰まってたVRMMOモノのなろう小説のお話が進んで
画像一枚目のようなキャラになるはずだったJCが、画像二枚目のようになり、最終的には画像三枚目のようになって主人公の頭を丸かじりすることになってしまった
本当に申し訳ないと思っている

0 6

こっちでもあげちゃう(#' '#)
初めて作ったTRPGキャラの
『奈露 兎子』ちゃん!
なろう小説家でカラコンでオッドアイにしてる女の子〜😊
自分で作ったキャラの絵を描くの楽し〜〜!!!

0 8

出来た〜!!!
初めて作ったTRPGキャラの
『奈露 兎子』ちゃん!
なろう小説家でカラコンでオッドアイにしてる女の子〜😊
自分で作ったキャラの絵を描くの楽し〜〜!!!

0 5

いわゆるなろう小説、小説は何も読んでないのだがコミック版は一つだけ追っかけている。異世界のんびり農家
コミック版の作画担当が昔からファンの先生だったので

最初は鉄腕DASHか映画のオデッセイを見ている気分だったが、最近はRimWorldじみてきたなと思い始めている

0 0

どうやら私の身体は完全無敵のようですね
病院のベッドが世界の全て。家族を愛し愛された病弱な少女の最後の願いは、丈夫な体で生まれる事。
なろう小説のコミカライズ作品。基本的に歩ける走れる喜び、初めての友達、初めての仲間が出来る喜びメインで展開するので新鮮で共感もあり楽しいおすすめ作品

0 2

というわけで10月30日から始まる突パパコミカライズをよろしくな!! 小学生が読んでも大丈夫なぐらいに優しい家族の話です。

ありがたいことに漫画用にかなり手を入れさせていただいているのでなろう小説には馴染みが…みたいな方(私だ!)にもお楽しみ頂けると思います〜。

53 84

『おやすみ日曜日』二次創作ゲーム
『月灯~つきあかり~』公開中
https://t.co/zWKvlNPKsX?

なろう小説
『どんな願い事も叶えてあげる。~少女の紡ぐ人々の願い~』(完結済)
https://t.co/jbzcQNSlG7

『"記録"ゼロの退魔少女は最強ですか?』(連載中)
https://t.co/8OXpUoJIG5

4 11

INTEGRATE!~召喚されたら呪われてた件~
https://t.co/KiQz5MFMW1

『青年よ!足掻いて足掻いて強くなれ!!』

完結済み(外伝を不定期で更新)
異世界ファンタジー
残酷な描写あり

1 3

https://t.co/3HtDXQyC4o
自作のなろう小説です。
男子高校生の主人公は、先輩の女性生徒会長に4年間、誰にも言えない片思いをしていた。
そんな彼を助けるために、古代ギリシャから一人の女神が彼の部屋にやってきた。
女神が導く彼の恋愛の行く末やいかに…!?
  

0 0

『狼は眠らない』はなろう小説原作で正直話は普通レベルなんだけど、漫画の作画が良すぎる。。。何だこの神作画!?

0 0

初めましてー
なろう小説のオリキャラなんですがお願いしてよろしいでしょうか?

こんな感じのイメージにまとめています。
ポエム絶対殺す侍のポエ子
と言います。

よろしくお願いします。

0 1

ようつべ見ていたら、なろう小説でもマイナーな部類なのに「濁った瞳のリリアンヌ」を紹介しているスペイン人が居たので、動画にコメントしちゃいましたよ。

0 2

友達の黒歴史{になりうる可能性の獣(なろう小説)}のヒロインを描きました

0 0

今日の1冊
『リアリスト魔王による聖域なき異世界改革』鈴木 マナツ先生、 羽田 遼亮先生、ゆーげん先生

なろう小説で大人気作品のコミック版。72人の魔王の内、最弱として最後に生まれた魔王は…リアリスト?現実を見つめた心優しい魔王の物語のたどり着く結末が気になる!

https://t.co/QT0gdoObc0

4 12

本日は好きななろう小説の紹介。
一部ではきらら系なろう小説と言われてる人気作品です。

地球さんはレベルアップしました!
作者:生咲日月 様
⬇︎アドレス⬇︎
https://t.co/4QMjdbZGca

書籍化、コミカライズ化も決定しています。興味があれば是非お読み下さい。

1 6



なろう小説のファンアート描いてましたなー。
芽衣ちゃん。

服の点々を全部手作業で塗ったというか描いたというか。

2 4

受付嬢イラスト、2人分は外注しました!

追加1人目『路上生活系女子 エル』は、とりまるひよこ。()さん。
少女の造形に並々ならぬこだわりを持つ絵師さんです! なろう小説界隈では作家としても有名で、相談も実にスムーズ。
この度、ラフを頂いているので掲載いたします!

12 28

俺ツエー系のなろう小説みたいなのがよく蔑まれるけど、そういった原作が定期的にアニメ化するのは、やはり一定の需要があるからだと思う。
ぶっちゃけ弱い主人公が努力して強くなるより観てて爽快な部分はある。

0 2

自作なろう小説のキャラ
バフォメット

0 4