//=time() ?>
「ツウ」は多摩美術大学日本画学科有志メンバーによる同人誌です。
今回がvol.1、創刊号となります。今後も頑張って続けていきたいと考えていますので、ぜひとも応援の程よろしくお願いいたします!!
画像は表紙と裏表紙です。
秋田書店さん初のBLレーベル「カチCOMI」で創刊号から連載をさせていただける事になりました。秋田さんの熱いタイトル・キャッチコピー・アオリに恥じないBLをガチンコで描きます👊👊👊❗️
https://t.co/AbW3JOIj3L
レッツ&ゴーの青春中学生編や40年前のコロコロ創刊号、40組の人気漫画家が描くコロコロ作品へのトリビュートが読めて、限定ベイブレード「ダークネスドライガー」が全員サービスで買える大人のコロコロ「コロコロアニキ第8号」は6月14日まで発売中! ゴールデンウィークはアニキを読もう!
話題になっているコロコロアニキ第8号のデジタルふろく「幻のコロコロ創刊号」ですが、「ドラえもん」「王・張本物語」「ドラえもん新聞」など読める内容の一部をこちらで公開します!ふろくのコードを入力すれば、表紙から最後のページまで当時の広告ページなども含めて520ページすべてが読める!
COMIC BAVEL 2015年2月号 創刊号 [DL版] [丸新] 壁ドンボーイズラブ 秘密のエロマンガ
特に、立ちバック姿は芸
コレ➡https://t.co/A22xFiy3T6
ずいぶん昔、辰巳出版月刊誌「わんぱくガール」創刊号に掲載された「正義くん」著 竿袋サック(藤宮幸弘のエロ用PN)の幻の原稿が発見!!ちなみに「わんぱくガール」は創刊号で廃刊。マガジンクラッシャーの藤宮幸弘の本領発揮! 珍しいのでとりあえず、表紙を掲載。
発売中のコロコロアニキ第8号のふろくは「幻のコロコロ創刊号がネットで読めるシリアルコード」です!創刊号の表紙から最後のページまで、当時まま520ページすべてが読める!公式サイトでは、他のふろくや全マンガのトビラページ、CMを公開中!https://t.co/DifCePJATZ
コミックマージナル『パンデモニウムより愛をこめて(36P)』描きました!新創刊です!創刊号200円なのでお得です〜〜ぜひみなさんぜひとも〜〜人外だけのBL雑誌です〜。
昔自分が読んで好きだったジャンルの萌えを描きたくて描きました!
https://t.co/Q0ouukQCgq
[掲載情報]
明日発売のITAN36号にて、創刊号から6年もお世話になった「テンペスト」が最終話です…って告知画像に色塗ってるとき、こみあげるものがありました…
最終9巻の発売日も同時告知となります。
未来までお付き合いよろしくです
まだ漁ってます…ごそごそ
ディアゴスティーニ「隔週刊コンバット・タンク・コレクション」定期購読記念
創刊号ティーガーⅠから順に61式、M48A3、レオパルト2 A5…
書泉グランデ『キッチュ・ワイズ出版創刊号』発売記念イベントの来場者に、田中圭一先生の話題作『さよならのお皿』より書き下ろしイラストハガキ2枚の特典が!関東ではこのイベント限定です!先生の新刊『うつヌケ』と『ペンと箸』にも注目!
https://t.co/UyjkS90NHo
1月21日、書泉グランデの『キッチュ・ワイズ出版創刊号』発売記念イベントに参加される方には、田中圭一先生の作品『さよならのお皿』オリジナルポストカード2種類をプレゼントします。極少部数しか作っておりません! イベント詳細はこちら:https://t.co/UyjkS90NHo
1月21日書泉グランデで「キッチュ」ワイズ出版創刊号(通巻第7号)発売記念 平口広美先生・ひらまつつとむ先生・都築響一先生トークショー&サイン会、参加者には田中圭一先生作品『さよならのお皿』書き下ろしポスターカード(限定)特典付き!https://t.co/UyjkS90NHo
【当日券あり、電話予約は本日中】
明日!12/24(土)大阪プラスワン
漫画狂雑誌「総合マンガ誌キッチュ・ワイズ出版創刊号」発売記念イベントin大阪
入場者特典としてポストカード3種プレゼント!
ムライさんのライブペイントなども!
https://t.co/IZGNyqkGth