『フォトガラ屋彦馬』
(三山のぼる・壮野 睦:リイド社)

カメラ漫画として出てくるカメラは
最も古いかも。湿板写真だし。
実在の人物と出来事に脚色した
エンタメ作品。

2 12

メフィスト
三山のぼる
講談社 モーニングKC
1~4巻
1巻発行日 1985/7/16

悪魔を召喚するために生け贄の男児を次々殺害した玲二。召喚には成功したが、逮捕・抑留。しかし、魔女アルマとともに中世ヨーロッパの魔女狩りの渦中にタイムスリップしてしまう。全部で6巻。

1357

0 1

新着と日記更新 そにょ2~
https://t.co/2o7GQMN1f2
https://t.co/Kkbc528pyz
三山のぼる・雲田月子夫妻 原画~ヽ(^。^)ノ

11 16

<📖掲載前告知🆕✨>
木内一雅先生・三山のぼる先生が描く『ピカイチ!』
超プレイボーイ・麻生勇作。女を盗られた男たちから嫌われ、奇妙な就職難に・・・残された道は冴えない工場勤務しかなかった!?7月15日(月)から公開スタート!

0 0


三山のぼる一家原画展に多数のご来場いただきありがとうございました。
三山のぼる原画展につきましては、引き続き地方にて展示開催する計画が進行しております。来年度以降のお話になりますが、いずれまたお知らせすることができるかと思います。よろしくお願いいたします。

29 53

三山のぼる一家丸ごと原画展
5月18日~5月31日迄(ただし5月25日土曜日は14時以降観覧出来ません。ご注意ください!!)
今週の18日土曜日から開催です。

53 49

コミティア128は、む28b漫画の手帖事務局におります。
今回の新刊は「漫画の手帖77号」、忠津陽子「追憶」、フリーペーパーのB録35号です。既刊もいろいろあります(^_^)/
三山のぼる原画展のフライヤーも配布します。
是非お立ち寄りを~ヽ(^o^)丿

28 35


フライヤー完成しました。どちらが表か裏かわからないデザインになりました(^_^;)
神保町各所に設置、コミティアで配布いたしますヽ(^。^)ノ
よろしくお願いいたします。

68 77

三山のぼる『女フィスト』(漫画アクション増刊 1980年3月31日号)※単行本未収録
メフィストといってもアルマの出てくる方とは別物の読切作品。このタイトル気に入っていらしたのかな? ロゴも似てる

5 13

三山のぼる『ブラック・マーク』(月刊少年チャンピオン 1982年6月号)※単行本未収録
宇宙船事故により苛酷な自然環境の惑星・デュランに墜落した赤ん坊は、強靭な肉体を得て生き延びていた。腕の焼印「ブラック・マーク」こそがその証拠だった。

1 4

5月5日のコミティアの新刊入稿しました!表紙裏表紙の元絵です。
これをお嫁ちゃんが加工してくれました。どんなんなるかなー?
ちなみに三山のぼるの「麗羅」の敵キャラ瑠美(るび)女王様がモデルです。大好きなキャラなんですよー。

9 16