iPad版のIllustratorで
絵を描くというより図形を変形させて絵っぽくしてます

3 6

【更新情報 Ver.3.16】
DIY設計ソフトcaDIY3D-Xに新機能を追加しました。

▼図形の追加
三角柱、円錐など今までcaDIY3Dには無かった形状を追加できるように。

▼開閉する蝶番パーツ
蝶番が2つのパーツに分かれているので、開閉シミュレーションが可能に。

詳細はこちら!
https://t.co/N3ZgBIWMR1

3 9

ペンツール+手振れ補正ばっかり使ってたけれど
曲線ツール楽だしきれいに描けるなぁ。
ちゃんと図形ツール系つかいこなそうと思いました。

1 13

マスクがうまくいかない。1枚目の形でマスクしたいのに、2枚目の形(矩形を円で抜くはずが円を描く)になってしまう。色関係なく、createGraphicsで描画した図形全部でmaskする仕様なのかな……?ともかく一歩前進

https://t.co/DSWyup8U5Q

0 0

ポケモンアルセウスの「イダイトウ」を模写しました。公式絵の塗りが絵具で塗ったような感じだったので「油彩」ペンでの塗りに初挑戦。楽しかったです。ただ、イダイトウ自体を描くのと同じくらい背景作るのに時間がかかりました。クリスタで図形を扱うのは難しいですね・・・(;;)

0 0

◆フィギアスケート◆
フィギュアは英語では figure。意味は「描いて表す」
描いて表したものというイメージから「図形」や「人の姿、人物像」という意味が派生しています。
人物像は人を表したものすなわち「フィギュア」。
フィギュアスケートは「氷上にスケートで図を描いて表す」ことになる。

0 6

来年2月23日開催のウェブオンリーイベント「ノアの休日#2」に図形闘技場として参加させていただきます!!四コマ漫画とネットプリントと缶バッジご用意出来たらいいなと天に願っております!!

12 41

比べて正解を探すゲームをご紹介🙋‍♂️
色は?長さは?形は?数は?様々な図形や、線から正解を見つけ出そう!⬛🔺🔵➖👀



https://t.co/1tSnrfGQGe

0 0

お任せくださいな五月雨ちゃん
2枚目は最近知った五月雨しんじつ。手の甲のあのマーク、中央とそこから伸びる図形は金色だけど、それ以外の部分は銀色なのね

12 17

某実況者様の影響で、どうぶつの森e+を再開。
島購入まで達成したので、島の旗用に描くモニカのマイデザのイメージラフです。
単純な図形で仕上げたつもりだけど、ゲームキューブでどれだけ再現できるかな…。


https://t.co/eoCRl8V0GO

0 0

「ぱちぱちゆっくり空想部」
スプレッドシートの図形で、ゆっくりしていってほしそうな顔を作りました!
パーツ構成の画像も添付します

1 12

フラクタル図形目の保養すぎて建築の合間合間で見に行ってしまう

0 3

🐯初描きチャレンジ週間。
動物の難易度えぐい😇
簡単な図形に脳内変換出来ないのが致命的。アタリがとれない。
これは🐯柄のネコですにゃん。

1 4

差分です!図形などを入れるか最後まで迷いましたが、今回はシンプルにまとめようと思い入れませんでした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)

0 3

Excelで作ってるうちの子絵(?)の進捗。
あちこち修正中だけど、図形3種類しか使ってないとは思えんじゃろ…?

パーツの仮置きは6割くらい終わったかな?
色乗せたり作り込むのはまだまだ先の話…

1 24

今週の講義の課題「オリジナルのフラクタル図形を作ってみよう」の今年の学生さんによる作品集。毎年楽しみにしています。

2 29

かっこよくしたりクールな感じはエフェクトかけたり図形描けばいいけどかわいいって難しい、っていうヘッダー

1 1

ペロペロキャンディの描き方って調べたら良いかもです。
ぼくならこう描いちゃいますけど

図形ツールで描いて、上から修正する感じです。
あとこっちタイプも応用して描けちゃいますね。

0 1

オフロードのタイヤなんて絶対メンドイやつやん❗️って思ってモタード仕様にしようかと思ったけど、図形組み合わせたら案外行けたの図

2 14