//=time() ?>
彫刻科:石膏クロッキーとデッサンにおける「型」の意義
【新美ブログ】
こんにちは彫刻科の新妻です!今回はデッサンを中心に生徒作品を何点かご紹介します。各々の課題としっかり向き合いながら、一枚の作品としてのクオリティも着実にあがっていますね!
https://t.co/Ib2d9H3sDw
#新美 #彫刻科
3年前、某ウェブサイトに連載してた画家の植田工さんの展覧会レポート「アートの交差点」。サイトは閉鎖されましたがたまにjpegファイルで見返してる。どこかで復活しないかな。
↓これはマグリット展(国立新美術館)の回。文中「モギ先生」とは植田さんの師匠の茂木健一郎( @kenichiromogi )さん
チケットは完全日時予約制。国立新美術館で開幕する「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」の見どころをレポート!荒木飛呂彦描き下ろし原画をはじめ、小谷元彦、アンリアレイジ、WOWのとのコラボ作品にも要注目
https://t.co/wqduxCYONf
8月19日に二学期入学特待生試験があります。
受付は16日まで!まだ間に合うので、9月入学を考えている人は要チェック!!
新美の藤田嗣治ことレオナール関田も待ってるよ(ブログに、関口先生が藤田嗣治に似てるとよく言われるって書いてあったし…作っちゃうよねぇ…)
【https://t.co/ft5bTnBOBa】
最大規模の全国公募水墨画展
第2回 日美展
8/9(木)~18(土) 10:00~6:00(最終日5:30まで)
国立新美術館 1階D / 入場無料
観る機会のあった方は30秒以上目を合わせて下さい…
左目で邪気を払い、右目で気を注入します‼️🤗✨
無鑑査出品「心眼」