//=time() ?>
バニーのクレム | のりてん #pixiv https://t.co/ZbPbcIwzc5
バニースーツは濃い色にしちゃいがちだったので、明るめの色もいいなと思いました。
情報量の少ない目をさっと塗る方法。1~2、目を描いてベタ塗り。3~4、瞳孔と彩を描く+上半分を適当に暗くベタ塗りしたら反対色を加えて半透明水彩を別レイヤーで上に載せる 5、ベタ塗りした青を水多め水彩で多い焼きレイヤーを上に作って載せる 6、適当に濃い色を載せて輪郭を柔らかく消す。
コピックで塗ってスマホで撮影して、そのままじゃ暗いからアイビスペイントで明るくしてる。
コピック専用紙を使うと濃い色をガシガシ塗れて より楽しいね✨
#アナログ絵を流してアナログ民を増やそう
今日もありがとうございました〜ヌ✨
ラッキーカラーのテーマゎ『濃い色』
みんな濃厚な1日を過ごせますようにっ😁🌟
午後もヌ安全に〜🚨
あと、お絵描き配信もしたいなって思ってる〜ヌ!!✍️
お題募集する〜ヌ☆
(キャラクター、人物苦手です←)
何かキドレ〜ヌが描けそうなのあるかなー??? https://t.co/9MdwoC0idC
時間がマジでないのでマイナーチェンジ…
輪郭が曖昧なので顎の下の影の色をシンプルにして、片側光線強めに。顔の周りに濃い色入れて、若干漫画っぽすぎるのでアイラインは幅削ってコントラスト強めに
まあ良くなったんじゃないかしら……
…エクステあったの気がつかんかったかわいい…(試着)
ドーリーとの比較なんだけど…メッシュ入ってないぶん寒色系とか濃い色の髪には使いやすいかも…1個は確保したいな…
#絵を彩度100にすると超派手
見かけたから試しにやったがたいして派手にならんかったわ:( ;´꒳`;):
パキッとした濃い色よりも、薄く淡い色を好んで使うので派手にはなれなかった(--;)
タイムプラス~♪
3度目のGTC塗りなんですが……
グリザイユの後厚塗りすることにより……グリザイユの良さが半減してないか……???Σ( ˙꒳˙ ;)
陰影つける時に濃い色を付けるのが苦手だと分かったのでもう少し練習要りますね_(˙꒳˙*_)⌒)ノシ https://t.co/zyFYca0QZW
というわけで、ノール・アーリア様描かせていただきました!
中性的に、を意識すると露出控えめにして、美しさ、妖しさを出しました!
虫と宝石モチーフだったので、色合いは琥珀色と濃い色で蜂もイメージに取り込んでます。設定お伺いしたとき、危険人物だ……という印象だったので← https://t.co/AVgSB8zjSu