見て描くことの大事さ。

79 145

一枚目は何も見ずに描いた葉っぱ。明らかにおかしい
二枚目は参考画像探して描き直した葉っぱ。ましになってる
一度じっくりと本物を観察して構造を理解することは大切な工程だと思ってるから、資料見て描くのがずるいって言う人がいることに驚きを隠せない今日このごろ…

31 88

資料やデッサン人形を見て描くのはずるい〜みたいな話があるようですが、僕はこれをこーして、こーやって、こんな感じにしたりして描いたりもします

5082 7933

7.質問に答えられるレベルではないですが、頭の中の想像だけでなく「資料を見て描く」をプラスする事で驚くほど絵のレベルが上がります。絵のバランスがとりにくい時はシルエットから入るのがおすすめです!脳内に理想的なシルエットがあるので、一色でバランスとってから細部を描くとうまくいきます

3 33

悠人のラクガキ再び。
あんま似てないけど、ちゃんと見て描くことって、やっぱ大事っすね_(:3」z)_
アナログラクガキ久々だったわ。(色はスマホで)

0 0

宗介誕生日おめでとう🎂🎉
私には見て描くことしかできなかったよ😇来年こそは頑張るよ
ほんとにほんとにおめでとう!!!
どんな形であれ凛ちゃんの仲間としてライバルとして競泳の世界に戻ってくることを待ち望んでいます\( ˙▿︎˙ )/❤️

18 76

☎😢💦
ヒビワレって理屈で説明できるのかな。それらしく描けた気がするけれど、ちゃんと資料見て描くようにしなくちゃだ https://t.co/EVJc6JXfL2

0 2

アクションポーズ集とか見て描くのは髪とか服とかのなびき方とかわかんないし頭身変換ができずにかなり元のに引っ張られるけどとりあえず楽しい

1 3

わからない時は見て描く。これ鉄則。ね!

1 9

Apple Pencil初がき。めっちゃいい...てか手元見て描くと絵柄すら変わってわろた

0 1

可愛い中の人のお写真をみつけて、、つい、、。

人物を見て描くのはお絵かきの勉強になりますね!!

187 543

写真見て描く練習~~。#sketch

タグつけたりするけど、実は一日3枚くらい描いてるな。

0 2

林亮太( )さんの「写真を見て描くということ。」をチェックしよう! https://t.co/RgWE0xRIOI

16 48

やっとヘッダー描けた〜😭特徴あると思ってた子が意外と難しい罠…🤔いやしかしみんなの画像マジマジと見て描くのスーパー楽しかった〜😊

19 25

色塗りできたー!
原作見て描くシリーズ(35巻)
背景は素材です
この顔すんごいかわいい

0 5

隙を見て描く( ◉◞౪◟◉ )

5 21

veroさんの呟きを見て描くしかないと思ったのです、許してにゃん

0 1

まずシルエットが大事だと思います。岩をもっとゴツゴツさせたり、草も茎をイメージして描いて下さい。また、白黒にしたら明るい面と暗い面の二色に大きく分かれるイメージで、明暗の境界線で形を出すように塗ると良いです。あとはもっと実物や写真をよく見て描くと、良くなると思います。

62 254