画質 高画質

今日からAmazonで
オウル・ジャパン様より
自分の描いた(オリキャラ版)クリアファイル
護衛艦「#きりさめ」
https://t.co/4sQtJiye5U
を販売しますので宜しくお願い致します!
/(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠)

35 176

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、12月20日は

駆逐艦「#不知火」竣工日
昭和14年(1939年)
浦賀船渠(横須賀)→第18駆逐隊に編入
呉鎮守府所属

艦名を継ぐ
護衛艦「#しらぬい」が
海の守りに就いています。

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)

112 502

護衛艦にはニックネームがあります。それぞれ特徴的な名前があるのですが…

護衛艦こんごう→ダイヤモンドシールド
わい「ほうほう」

護衛艦いずも→グロリアスクラウド
わい「かっこええやん」

護衛艦かが→ホワイトベース
わい「!?」

護衛艦すずつき→「セーラームーン」
わい「!?!?!?」

7 63

従龍
護衛任務で重傷を負った従者と221Bにただ一人残された龍之介が出会ったある日

143 736

今日からAmazonで
オウル・ジャパン様より
自分の描いた(オリキャラ版)クリアファイル
護衛艦「あしがら」&重巡「足柄」
https://t.co/SsRzS6D9z6
を販売しますので宜しくお願い致します!
/(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠)

35 170

🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日12月19日は

駆逐艦「#五月雨」起工日
昭和9年(1934年)
浦賀船渠(横須賀)


護衛艦「#おおよど」進水日
平成元年(1989年)
三井造船 玉野事業所
旧海軍「大淀」に続き2代目

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)

75 345

「え、夜戦ですか…?
 あの、私…海上護衛を…その…っ///」


93 310

今日の創作ワンドロ:「お姫様抱っこ」

護衛騎士が任務中奇襲に遭い足を負傷。
歩行困難な所を護衛対象のお姫様に助けてもらうが
めちゃくちゃ怪力だった。
という設定

5 42

ツンツン坊ちゃんと糸目護衛(2/2)

71 497

RAKUGAKI/OC

ツンツン坊ちゃんと糸目護衛(1/2)

こういうキャラたちが事件を解決していくのが見たいですがミステリの才能がなかった

277 1908

今日からAmazonで
オウル・ジャパン様より
自分の描いた(オリキャラ版)クリアファイル
護衛艦「ちょうかい」&重巡「鳥海」
https://t.co/SI37Y47GUr
を販売しますので宜しくお願い致します!
/(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠)

34 146


もくりあざした!✌️😁

ゲス顔マッマ、護衛息子ズ、🎄チーマチェン、罰ゲーム🦈(B地区👐)置いときます

4 18

今日、令和5年12月16日(土)
わかやま自衛隊フェア2023in新宮港
開催中
護衛艦「くまの」新宮に来港🚢⚓️
https://t.co/aOkc2kLcz0
FFM-2
もがみ型護衛艦
「#くまの」

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

(熊野川は新宮港のすぐ近くを流れています。)

55 336

そして私の推し主人公と相方です❤💙
真面目に働いているおじさん主人公、裏でブイブイいわせているチャラ男、あとはチャラ男の連れの女どもと部下の野郎どもが初期メンです。
チャラ男の連れは「アーサーの護衛団」と呼ばれているんですが私はこいつらも好きでこいつらメインの本も出しちゃったよ

11 24

今日からAmazonで
オウル・ジャパン様より
自分デザインの(オリキャラ版)クリアファイル
護衛艦「じんつう」&軽巡「神通」
https://t.co/MIYkEBOpjL
を販売しますので宜しくお願い致します!
/(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠)

42 201

今日、12月15日は
戦艦「伊勢」駆逐艦「時津風」「浦風」竣工日
護衛艦「のしろ」就役日ですが
https://t.co/EjQKYa7PLd


駆逐艦「#神風」起工日でもあります
大正10年(1921年)
三菱重工業長崎造船所

開戦時は北方で、昭和20年以降は南西方面で輸送や護衛に従事
終戦まで生き残りました。

90 438

🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅

今日12月15日は

戦艦「#伊勢」竣工日
大正6年(1917年)

駆逐艦「#時津風」竣工日
昭和15年(1940年)

駆逐艦「#浦風」竣工日
昭和15年(1940年)


護衛艦「のしろ」就役日
令和4年(2022年)

要🧴😷対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

122 506

(艦娘巨大理論に依らない場合)護衛対象の船がデカすぎて艦娘なんて豆粒以下の点になってしまうわけで、むちゃくちゃ嘘をついた画にする必要がある

0 0