おえかき
輪郭線はあってもなくてもいい

0 0

クリスタの機能多すぎてどれだったかわからなくなったけど、この輪郭線描いてないところに線がつく機能好きです。今度絵を描くときにも使ってみたいです。

0 4

輪郭線薄くしてると色が目立つので色塗りが楽しい

0 2

Twitterでたまに流れる広告ツイートのドルフロ、OTs-14のイラストに見覚えがあるような……?と、思ったらアズレンのジャン・バールのイラストを担当していた方と一緒だったんだ(ºωº)

輪郭線、色合い、そして…ファッションが好き🥰

0 1

輪郭線なしのイラストを描いた日✍️
背景色あった方が馴染む🌷

3 68

何度か伝えておりますが
VRChatやMMDでは、データを読み込ませた時点でモデルは、自動で三角化されます。

ですが、意図しない三角化されると凸凹にされるので、目立つ所は、先に三角化して輪郭線を整えます。

トポロジーというのは、三角化することを先に考えておく事も、とても重要です。

108 336

あんまり抱き枕って感じにはならなかったなぁ……
輪郭線の調整がいるのかも
 

0 2

傍から見れば 何枚も同じ画像を貼っているように見えるのかもしれない――
輪郭線 僅かに数ピクセルを削りこむ
気の遠くなるような作業
それでいて 当人にしか分からない作業――

それでも
底辺絵師である以上 適当をしてしまえば直ぐにバレてしまうんだ
底辺だからこそ 拘らなければ――

0 4

大和守くん

輪郭線を描かないでレイヤーフチどりのほうが手に馴染むかも〜

5 20

仕上前。輪郭線やハイライトが入っていません。

5 16

完成

左画像の線が細いやつ状態から、右画像のように輪郭線を太くしただけ(ノ∀`)

気持ちこっちの方が可愛くみえる😀

余白がかなりあるので、今後他のキャラを追加していく予定です…

完成時期は未定(ノ∀`) https://t.co/y1B6GcM8i2

1 11

完成!
飾り枠と帯を塗るとちょっとアンティークな感じに。
また、ぶどうの輪郭線の太さで、アールヌーボ的な仕上がりになった。
   

1 6

ほっぺとほっぺがくっついて輪郭線が消えるやつ

1 17

左が、茎に色を入れた状態。右が更に着色、茶系の色を塗り重ね、最後に輪郭線を入れたもの。完成は次回だす。帯や枠にも着色してある。
    

1 10

こりずにHMX-12マルチさん。マルチは全身絵の方がかわいい気がする。萌え袖というか、制服がだぼっと大き目なのがいいすね。輪郭線をなぞって太くするの、昭和なことはわかってるんですが、定期的にやりたくなるんすよねぇ・・・。なぜだ。

27 127

仕上げ進捗です

だいたい背景は3Dでやってますけど、キャラも割と強弱の少ない均一な太さの線で描いてるので組み合わせてもそんなに違和感ない画風なのでは、と思ってます。

あとはキャラと背景が見分けがつきやすいように、キャラの輪郭線を太くして、白フチを(レイヤー効果で)付けてます。

7 27

ふんわりさくら ✿ *゜

輪郭線を色鉛筆で描きたくて
イラスト描いてみました。

ふんわりした雰囲気が
お気に入りです(*´˘`*).。.:*♡



0 3

謎のこだわりで修正。
・パジャマの輪郭線のズレ
・てんとう虫の色と向き
・文字の色 https://t.co/Y0FTJrt1HZ

0 22

順光だとだいたい輪郭に向かって濃くなる陰をそのまま輪郭線として違和感なく引けるけど、逆光だとそれが逆で悩んじゃうんだよな

1 12