//=time() ?>
トゥーンめいた腕変形もきちんと再現する旨はインタビューで既に語られていたが実際に造型されると魅力が凄いな…バトルトード、作品人気だけでなくフィギュアとしてのポテンシャルも非常に高い
原作だと彼もトゥーン化しているのですよ。
なので彼をこうして(間者発動)こう(コミックハンドでトゥーン化)
する自作自演コンボをした事があるのです(笑)
出来ましたが、当然敗北しました(笑)
【依頼モデル進捗】
依頼人: もりめにさん( @morimeni )
キャラクターデザイン: わをーんさん( @wawoPOW10 )
※双方掲載許諾済
おおまかなモデリングとスキニングが終わり、VRCでも確認してもらいました。トゥーンな感じはあまり作ったことがないので難し楽しという感じでやらせてもらってます。
イラレのベジェでポップ&トゥーンなキャラクターイラストレーションを描いてます😎
解像度皆無のポストスクリプトデータは線が無限に滑らかでエッジも無限にシャープ。デザインやあらゆる展開に強みがあって過去全長30mに引き伸ばした壁画データは僅か14MBでしたw
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
新板ポリ睫毛。
使ってるunityのシェーダーがトゥーン系だからblenderではフラットで確認。この創りならどの方向からでも存在感は出来た問題はシェイプキーの際にどう調整出来るか。し易いか。後ほど検証する。