画質 高画質

本日発売のララ7月号は学ベビはお休みです。来月号からまたよろしくお願いします!
ララも電子版が出たようで、今年のララ1月号から6月号まではもう発売してるみたいなので、気になる作品がある方はそちらも是非〜。

760 4122

 1975/5/15「ゲッターロボG」放送開始記念日!
めばえ1975年11月号より。
「わかい いのちが しんくに もえて」?

23 39

【ホビーショーにて「MOONガンダム」最新情報解禁!】
遂に「機動戦士MOONガンダム」のガンプラがHG1/144にて9月に発売決定!待望のコミックス①②巻は9/26発売!! 月刊ガンダムエース11月号(9/26発売)にはガンプラ付録がつきます! 立ち読み1、2話公開中!https://t.co/HgPFdzNGe1

128 152

「幼稚園」S46年2月号。1月号と同じコマの配置なので、このパターンが気に入ったのかも(笑)。おまけにカブが魔法でいたずらをしてというのも一緒だったり・・・。

8 31

70年代の中一コースを電子化中「ナゾと驚異の世界」(昭和49年1月号)正月のおとそ気分が抜けないボンクラ中学生を恐怖のどん底に陥れた世界の不思議満載の別冊。ケネディ暗殺のなぞ、ポックリ病の恐怖、人を発狂させる風、奇病やふしぎ人間など見世物小屋ノリで暴走する編集部の趣味の産物っぽい一冊

82 142

「やがて君になる」3周年まであと1日! 本日紹介するのは、初めて「電撃大王」の表紙を飾ったこのイラストです。2017年1月号の表紙となりました。それから1年と4か月、2回目の表紙を明日、「やが君」が飾ります。お楽しみに!

634 1699

コアなファンからも傑作と評される『おるごおおる』。初出は「まんが専門誌 ぱふ」1980年11月号。その後単行本にも収録されていますが、今回はじめてB5サイズでのお披露目となります。「ぶううめらぁん 風盼乱」も、全話が作品本来の形で再現されるのは、初出以来この本が初となります!

34 43

肌見せの季節はすぐそこ!置き換えダイエットで全身ヤセを叶えよう。酵素?ゼリー?※bis 1月号ダイエット特集より
https://t.co/FaAUHy7lWm

14 92

[冬眠休刊中]月刊水中ニーソR 2018年1月号
https://t.co/VALBSimpCo(1,080円+送料)
ゴールドビキニとゴールドワンピース。
モデル:MOMOCO/イラスト:大慈

8 26

【GOODS】牧瀬紅莉栖、椎名まゆりが、電撃ホビーウェブプレゼンツで早くもフィギュア化決定!

娘TYPE2018年1月号に掲載された背中合わせに仲良く座っているイラストをモチーフに立体化されます。
現在原型を鋭意製作中となっていますので、続報をお見逃しなく!#シュタゲ
https://t.co/EtBYaDWmkv

209 418

■2016年9月号 ~2017年11月号『あやつき 』(全③巻)
https://t.co/NZu2noUWQs

27 49

フルメタ新アニメシリーズが明後日放映ということで、先日断捨離してたら出てきたフルメタ連載予告カット(00年1月号?)をそっと置くタテオ。描いたことを忘れていたし今見たら宗介の傷描くのも忘れている

212 385

ファンケル 元気生活11月号(イラスト:安藤直)

元気生活11月号で、老眼ケアについてのイラストを安藤直が描きました。

0 0

今日のめっけもんです(^^♪
プリンセス1975年11月号に、「今月のヒットソング・アルバム」として、なんと4点ものカットを描かれていました。
歌手等については念の為、割愛させていただきました。。

3 6

やなせ・たかし「アンパンマン」65話
サンリオ 月刊いちごえほん1982年01月号掲載

7 21

ふくしま政美単行本未収録作品
『暴乳拳』(原作:竹熊健太郎)
第1話 腐ったはらわた
〜第6話 運命の刻、全6話、210ページ
「漫画エロトピア」(ワニマガジン社)
1999年8月号から2000年1月号までに掲載。全6回連続で巻頭カラーの迫力がすごい!

7 17

表紙が話題のTDGのお知らせ。1月号の貴重なメイキングを公開!プロのデザイナーとイラストレーターが打ち合わせをしてラフスケッチが完成します。絵が仕上がったあとはデザイナーさんが表紙のレイアウトを行うわけですね。

2 2

小説新潮2018.1月号、脳科学者・中野信子さんの連載エッセイの扉イラストです。

1 11

モバフラ2018年11月号
レンタさんやシーモアさんにも、入荷されたようです。よろしくお願いします。
シーモア様→https://t.co/6vIuZIoKej
レンタ様→ https://t.co/KgUPYLz4YE

11 13

無職転生は半年に一回ぐらいは月刊コミックフラッパーの表紙になってそうな(※個人の)イメージだったんだが

2015年4月号
2015年11月号
2017年2月号
2018年4月号

の4回なのか・・・

圧倒的ロキシー師匠率
やっぱり正妻はNo.1!

7 20