//=time() ?>
舞台になった学校の職員です。
作中で描かれた場面の追加😉
ゴッチャンが登校時、女子に囲まれた時の背景。合宿棟です。
しおん復旧の校舎裏。作中は6月。この周辺その頃はいい具合に草生えます。作中でも雑草越しのカットがありましたね。まさかそこまで再現されるとは😅
#アイの歌声を聴かせて
“誰かの心に寄り添い、ただ幸せを祈る事”
シンプルだけど、一筋縄にはいかない人間の永遠のテーマを”人とAI”を軸に一つの映画に描いてみせたら?
「アイの歌声を聴かせて」は、普段忘れがちなそんな大切な感情を思い出させてくれる、素敵で幸せな物語でした。
アニメ好きもそうでない方も是非!
☆#2021年映画ベスト5☆
セルルックアニメーション篇 🙂
①シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
②機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ
③アイの歌声を聴かせて
④映画大好きポンポさん
⑤ARIA シリーズ
『JANK HEAD』は自分の組分
けだとどれにも属さない孤高の作品
…ですが面白かった!😇
【続映中】
『アイの歌声を聴かせて』
1/7金~1/13木 13:10-
*以降も続映
人の「幸せ」とは何か。人の「感動」とは何か。そこに「なぜ」はあるのか。人ならざる者がもたらす福音によって人に忘れられた求心はよみがえる。その歌声によって。さあ、うたおうシオン。
https://t.co/ECorHmPtpj
昨夜は立川シネマシティ吉浦監督登壇回に行ってました
個人的に印象に残ったシオンが入る前に元の体に搭載されていたAIとの関係について、監督の答え聞いて頭に思い浮かんだものをここに記す
#アイの歌声を聴かせて
#Twitterやってなかったら100パーセント観なかった映画
#アイの歌声を聴かせて
予告で全く興味を持てなかったが、Twitterでの好印象で観に行った。いはやはめっちゃ良かったよー観に行って。年間ベスト。
これから立川シネマシティで『アイの歌声を聴かせて 吉浦監督トークショー付き』を観ます!
aスタジオでの上映は暫くないかもしれないから、今日は映画もトークショーも楽しみたいと思います♪
シオンとトウマ😆
直接出会えなかったけどこんなにお客さんがいるのすごい。
映画もトークも全力で楽しみます!
楽しみましょー☺️
#アイの歌声を聴かせて
#アイうた
#シネマシティ
天気の子や、アイの歌声を聴かせては観る度に泣きポイントが増えてくる作品。
サマーゴーストは観る度に涙の量が増えてくる作品。
※個人の見解です💦
『アイの歌声を聴かせて』感想
最高すぎた、設定と脚本の大勝利!
シオンを通して未熟な“子供達”が成長してゆく、その成長に感化されシオンも成長してゆく。
そこに高校生活のイベントが混じりあって描かれる日常描写がとにかく尊い…!
AIの暗ではなく、明の部分を美しく描く見事な傑作アニメだった
会って話すことの大切さ
時間を置かないこと
想いを直接伝えること
顔が見えないからいい、
見なければいい、じゃない。
対面して話さなきゃ伝わらない。
#アイうた がトークショーいっぱいやってくれるのはそういう事でもあるんだろうな。
貴重な時間を大事にしたい。
#アイの歌声を聴かせて
#アイの歌声を聴かせて
CM見て無反応無関心
Twitter「超面白い」「新海監督作品好きな人みて」「こんなに素晴らしい作品が埋もれてしまう訳にはいかない」またまた〜そんな大げさな
鑑賞後うおーマジでみんなマジで見に行って超面白い感動する!
#Twitterやってなかったら100パーセント観なかった映画
シオンは厳密には
ふたつの命令を忠実に守ってる。
幸せにすること
いっぱい話すこと
それが実行できた時、
AIは幸せだと感じるの?
#アイの歌声を聴かせて
#アイうた
#アイの歌声を聴かせて 19回
今年一本目。それはもちろんコレ!
シアワセになれる作品。
まさかこの作品を年越して観れるなんて思いもしませんでした。
ミッドランドスクウェアシネマ2さんありがとうございます♪
今年も🎶元気に🎵鑑賞するぞ!
おー!
#motoの映画鑑賞2022
改めて色んな人の感想を見てみて思ったのが、そういえば「最後までAIはAIだった」ってとこ
人によって解釈は別れるかもだけど、結局シオンが自我や心を持つような事は無くて、「サトミを幸せにして」という最初に与えられた命令を忠実にこなそうとしていただけなんだよなぁと
#アイの歌声を聴かせて