10. 龍虎の拳 ジョン=クローリー
スーファミ移植版でずっと持ちキャラだったよジョン
正直KOFとかにも出てきて欲しい、ラルフとクラークと組むような形で……

0 1

💟#つくもじゅーる💟

明日以降のスケジュールです‼️

21日には、#桃鉄コラボ に参加させてもらいます〜✨詳細は後日💟
新鮮な気持ちで楽しみたいので、明日(発売日)にやるとしたら、あえてスーファミ版やろうかな❓☺️

22日は「#JoshinCUP」の決勝戦❗️24日からはSHOWROOMイベントがんばります‼️

19 75

パオラさん。
スーファミのアイコンリスペクトしてます🥰

43 189

怪作なお話。

スーファミ最大の怪作、という話を聞いて買ってみました😃

スーパーファミコン
『ラブクエスト』

少しやってみただけですが、怪作感が凄いw

よくスーファミで発売出来たなって感じです😅



7 75

ファミコンSTGを遊ぶシリーズ、番外でスーファミの「ダライアスツイン」!
SFC初期だけどグラフィックが美麗、大型ボスも処理落ち無く再現、ダラ1とダラ2の装備を選べる、そして2譲りな感じのノリノリBGM…すばらしい!

…でっかい問題点に目をつぶればよぉ〜〜

6 25


シャンプー(らんま1/2)

格ゲー出てるでしょ
…スーファミで

35 121

1995年の11月11日に『ロマンシング サ・ガ3』が発売されたのです。スーファミソフトは一万円以上してました。高かったw

0 0

ロマサガ25周年ということで、一番最初に主人公にしたユリアンでお祝い^^おめでとうございます~!
スーファミ動かなくなってからプレイしてないけれど、一つ一つのイベントが濃ゆくてとても印象に残ってる。

魔王殿が特に好きだった。ゴン探しに行きたい…!

16 41

のイベントで今なら
 のSSRスタイルもらえます♪
世代の人
 世代の人ならきっと
懐かしい気持ちを味わえるはず!!
無課金でも充分楽しめてやりこみ要素
満載!まいぺーすに楽しめるゲーム
だと思うのでぜひお試し下さい♪

0 2

私の世代だと思われるが、ミニ四駆は作った事ないし、ポケモンをやった事がない
ドラクエはスーファミの1・2の1の最初のみで、FFは未プレイ。こんな王道を通らない性格では○○の刃も観ないだろうな
ガンダムとウルトラマンと仮面ライダーとゴジラのコンパチヒーローシリーズで育ったお陰だな😌

0 3

家でスーファミしててほしいという幻覚

115 428

初見プレイからいきなり王道を外れた気がしたけどデボラ選んでよかったと思った😙
もしスーファミ版から入ってたらたぶんフローラ選んでたと思うのでビアンカ派のフレ二人からニニフされそう(´ー`)

8 117

【4コマ漫画】プレイしまくったスーファミのセーブデータは簡単に消えるけど、思い出はきっと消えないさ的な。

1 4

あーーヨッシーアイランドがやりたい(T ^ T)スーファミで一番やり込んだかつ初めて全クリしたゲームかも?✨BGMが最高で未だに覚えてる♫GBAの買うしかないな💪

0 33

まあ、ちょくちょく進めてるんですが、背景がね……スーファミ描く以外決めてないからね……

0 7

スーファミで出たパズルゲームなんですが、ぷよぷよよろしく可愛いキャラがいっぱいなんですよ…!

0 1

スト2のスーファミ版が出るまで全国の格闘ゲームファンを魅了したかもしれないバトルブレイズの紅一点、ティリア。フェアリー何とかからのデスキスをCPUも使ってくる
  

0 1



かれこれ1.5年くらいかけて、全てドット絵でRPGを個人製作しています
スーファミやメガドライブ全盛期をイメージしており、収集とコンプ欲を満たすシームレスなオープンワールドを目指しております

43 196

switchのスーファミで、パイロットウィングスや星のカービィ、超魔界村、戦え原始人3などをよく遊びます。今遊んでも、やっぱ面白いですね~。
どこでもセーブがあるので、当時は見れなかったエンディングを見ることができるのも嬉しいです^^

20 159

お題01「スタート」

私が初めてプレイしたのはFF6(スーファミ版)でした。8が発売されるちょっと前位だったかな?
身体を壊して自宅療養中に兄に勧められて出逢いました。つまり、FF歴=体調不良歴って訳です…悲しいね。

そんな理由でティナさん(トランス中)からスタートです。

0 2