画質 高画質

髪型が80年代風な感じのラクガキ

34 318

ひばりくんとアオイさん。1980年代のキャラクター好き✨

3 37

ギーガーの絵。
90年代流行ったんだよなぁ。

0 11

風本七描くときのテーマ「00年代りぼんのギャグ枠に載ってそう」
アニ横とかのイメージ

51 868

こういうのね
あと80年代は首がまだしっかりしてるのが特徴。 https://t.co/sUf3kzZ1jC

0 2

美パラ終了。
80年代中心のオンリーという事で普段のオールジャンルとは異なる雰囲気&参加層。今回初参加ながら懐かしくも独特の空気を味わえた。
自スペは新刊&色紙は完売、激励のお言葉や差し入れも沢山頂戴頂いた。多謝。
次回5/12関西ティアに向けて準備したい。

6 27

1980年代の作品。氷室冴子だもん。山内直実だもん。面白くないわけがないんだよ。
現代作品と言われても違和感ない男女入れ替わりのトランスもので、この頃からあったんだって思うかもだけど平安古典「とりかへばや物語」ベースだから、日本人は業が深いよね

3 20

年代別の肌トラブル

111 384

に初参加します!!

出展名 ▷ にゃろめわーくす
出展日 ▷ 5/18 (土)
ブース ▷ C-91 西館1階

平成レトロな架空アニメの設定資料集やグッズなどの販売を予定しています!
90年代アニメが好きな方はぜひ遊びに来てくださいね!

2 10

5/26 の新刊の表紙です
荒木君が夢で同年代の四季先生と会う話です
今の所20P弱の予定✍️

14 48

90年代末にタイムスリップした夜

懐かしいこの感じ、昔ドはまりしてた『Baldur's Gate』を思い出したりするなどしました

(スクショ間違えたので再うp)

1 16

代表作は1890年代イギリスのメイドを題材にした、シャーリーやアニメ化もしたエマ。現在は乙嫁語りって19世紀後半の中央アジア遊牧民あたりの題材にした漫画を描いてます。メイドのフリルや遊牧民の装飾など手書きしまくるやべえメイド狂いです(褒め
https://t.co/5BFNzmC4BT
https://t.co/so5AcxZTO5

0 1

少し口の位置を上げました…
この顔の方が現代風…🥺💕

私は知らない内に90年代顔になるので
最近は定規で計測して
調整するようになりました…😚💦

0 25


ゾニキのイメージを描かせていただきました!
かなり自由度高かったのでアイコンの機体、鯖コンプ、よく食べる、鉄人感、あと雰囲気をどうしても90~00年代にしたい!などの要素からデザインと一枚絵を描きました

6 8



ナリタブライアン現会長(成人済み)
(90年代当時設定)

18 77

多分渋い役はカウボーイビバップのビシャスが最後だったかなと記憶してます…
イイ声だったんですけどね
2000年代から今の形態の巻声になってしまいちょっと残念ですよね

0 5

GW初日 世の混乱ぶりを見ながら裏アカにアレな絵を投げつつ仕事前の一枚をちょい描き中。

90年代後半くらいの
学校終わってオモチャ屋よってBB戦士の新作買ってた感覚に戻りたいときがある

500円のキットで半月~一ヶ月遊べたんだよな
あのころ

10 51

5月5日のスパコミ新刊その1は蘆屋道満本解説本!!

三国相伝陰陽輨轄簠簋内伝金烏玉兎集から蘆屋道満大内鑑、タモアンチャン、ヘルモルト年代記、顕光殿までさら~っと解説しとります!

4コマ多めやでー

平安通史本は夏にでも出す予定です

18 30

90年代のデザインって何か好きだな…

5 55